Run for myself

2005/08/13(土)14:23

Nova : F24, F48

2週間ぶりにNovaに行ってきました。久しぶりなのであんまりしゃべれないかと思ってましたが、いつもと変わらなかったです。 1. F24 (talking about responsibilities) 先生の役割(teacher's role)は何か? と講師からの質問でレッスンが開始しました。結構、変な意見が飛び出てました。 o teach : これは当たり前ですね。 o Communicate with parents o supervise extracurricular activities o Writing a textbool o Protect from intruders [ならった単語] o ある生徒さんが violent punishment といったら、corporal punishmentと言う。と言ってました。 o 身体を鍛える : staying in shape, keep in shape と言うらしい 2. F48 (telling a story about a journey) なんか講師がMt.Fujiに登ったときの体験を最初の数分しゃべったあと、新しい単語を教わって、start/stopを使って、いきなりロールプレイをした。 ここでのポイントは、as soon as, just as, the momentをセンテンスと組み合わせて使うというのがポイントだったようだ。(例文は以下) as soon as we started walking, the rain stopped. [新しい単語] o plateau : 講師の説明では、flat placeとのことでした。高原とかのことでしょう。 o rim : 縁、へり : 講師はedgeと言ってました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る