026672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国:大連留学記 雲が如く・・・

中国:大連留学記 雲が如く・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

rhynocerous@ さぼらないでください 年をまたぐ前に 更新して近況報告しなあ…
@だれぱんだ@@ Re:くわばらくわばら(10/28) ひのやんさん >暖房って、自分の意志…
@だれぱんだ@@ Re[1]:初雪!?(10/28) 育児・子育て きらりさん こんばんは…
ひのやん@ くわばらくわばら 暖房って、自分の意志でいれれないのん?…
育児・子育て きらり@ Re:初雪!?(10/28) こんにちは そうですね。 また、…

Favorite Blog

放浪生活さようなら!? wanderer18さん
日中恋愛日記 fay1339さん
きまぐれBlog ~大… ocean_blue062さん
土佐のいごっそうが… tkspringさん
日本語教師のヨック… ヨックン9901さん
2007.04.16
XML
カテゴリ:独り言
ここ最近思い悩むことが本当に多かった。日本では考えも
しないようなことばかり、考えてもどうしようもないこと
がほとんど。結局この週末もずっと自宅に篭ってた・・・

まぁでも今、中国に来て本当に良かったと思ってる。

まだまだ知らないことが山程あると思うけど、
中国がますます好きになった。語学面では伸び悩む毎日。
他の面で得たものは多いけど、まだまだこれから。


いろいろ考えた結果、
来年の夏までもう一年中国にいることを決めました。

このまま大連に残るのか、他都市に行くのかはまだ未定。
トータル的に考えると大連が良いのかもしれないけど、
正直マンネリは避けられない。でも他都市に移るとなると、
それはそれでいろんな問題が出て来る。

候補地としては、大連・北京・上海・成都かな。順不同w
多くの学校の申し込み期限は6月末。過ぎてもOKなとこも
多いみたいだけどね。さすがは中国と言ったとこか^^;

とは言うものの、情報収集をはじめ、いろいろな手続き等を
考えると、あんまりのんびりもしてられないんだよなぁ。


そしてもう一つの決断。

留学中、余程のことが無い限り帰国しないと言うこと。
これはケジメとしてみたいなもんかな。だから、帰国するのは
早くても北京オリンピックが終わってからになるかな?

でも、その時・その後どこにいるか、何をしているかは
今の自分にはわからない^^;とある計画は持ってるけど、
今はまだ一つ一つ階段を昇って行こうと思う。

もちろん、理解してくれる家族・友人に感謝しながらね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.17 08:30:45
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.