ALL FOR RUN!

2024/03/03(日)23:28

雛祭り

生活(544)

久々に週末に「何も無い」省吾部屋で御座居ました。 なので掃除機をかけて床を雑巾掛けして…とやっていたら畳が妙に凹む。 以前から畳の一部分の上を歩くと沈み込むという状態になっていましたが範囲が広がった感じです。 おそらく畳の下の床部分が抜けているのでしょう。 早急に修繕せねばならないところですが客室ではない趣味の部屋なので実行は難しいところ。 畳の凹む部分に板を置いてその上にカーペットを敷くぐらいしか応急処置はできないかな? いろいろ考えなければ…。 ​​ そんなことを考えながら過ぎた雛祭りの一日。 ウチには女の子はいないので当然ながら雛人形を飾る習慣はありませんでしたが、まだ私達夫婦が新婚だった頃から長男が生まれるまでの数年は嫁さんが嫁入り道具で持参した雛人形を飾っていました。 今思えば遠くに嫁入りした寂しさを少しでも和らげ、望郷の哀しさを紛らわせようとしたのかもしれません。 当時はそれに気付いてあげることが出来なかった私。 今更反省してもどうにもなりませんが。 ​​ 今夜の夕食は雛祭りスペシャルということでサラダ巻き。 そしておやつに先日省吾部屋へお越しになった方からいただいたお菓子を。 あ、車に飾らなきゃ…。 ​​ ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る