次女3才の誕生パーティ
22日が誕生日なんですが、パパさんの都合上、家族揃ってお祝いできる23日に誕生会をしました。前日に長女とスポンジ生地を焼き次女も一緒に風船で飾りつけ。写真では良く見えないけど「たんじょうびおめでとう」の紙には長女と次女がいろんな絵を描いています。ロールケーキ用天板で生地を焼き6等分してくるくる巻いていって丸いケーキにしました。前日作っておいたチョコ生クリームには飴がけした胡桃を混ぜてスポンジの間に...本当はイチゴで飾るつもりがすっかり買うのを忘れていてその他飾り物もチョコプレートしかなく(^^;)大きい「3」のロウソクは用意してあったんですが、、うちにあったアザランと、飴がけしたくるみを散らして生クリームを食紅でピンクにして模様と文字を書きました。次回にはもうちょっとはりきって飾りつけしたいと思います(反省)。ふんわりスポンジにさくっと甘い胡桃が入っていてチョコ生クリームも美味しかったです。見た目はちょっと、、ですが、たくさん食べてくれたので良かったです。私たちと、じいじばあばたちからの次女へのプレゼントはまずは、姉妹揃って欲しがっていたこれ↓友達宅へとめてもらった時にこれがあって欲しくなったのです~。私も(笑)。ディズニーの優しい音楽に乗って、映し出した絵が動く仕掛けなのですがとても癒されます。映像を出さずに音楽だけ掛けておくこともできます。寝る前の楽しみが増えました。あとは絵本5冊、ぬいぐるみに、これも親ばかモード全開で申し訳ないのですが誕生日の日記ということで、次女の事を書きとめておくと、、次女はおもしろキャラで笑いのツボを心得ているかのよう。次女を見てるととても楽しい気持ちになります。「おもしろい顔して」とリクエストした時にしてくれる顔の面白いこと!(笑)。長女より甘え上手で調子がよくってお話も上手、オムツも早くとれたし、ぐずることも少なく、心配事はほとんどない出来た娘です。長女がいるおかげで、家にいる時は二人で仲良く遊んでいるのでかなり助かってます。疲れていても二人をぎゅ~~っとするとふ~っと力が抜けてあったかい気持ちになれます。本当に生まれてきてくれてありがと~~~!