赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

2013/01/08(火)10:00

和柄マントのシマシマ兄弟♪

ねこねこおしゃれ(144)

↓ こちら、年賀状用に切り抜いたニコラス写真♪ ↓ そしてこちらが、ボルたん写真♪ 見覚えある~!と思われた方もいらっしゃるかな? 実は、このニコちゃんとボルたんの和柄マント写真、 2012年版の年賀状に使ったもの。 今年は、王様以外はみんな和柄マントでキメよう!と思った時、 ニコちゃんとボルたんに関しては、前年版の写真が気に入りすぎていて、 きっとこれ以上のものは撮れないだろうなあと思ったのです。 手をきゅっと揃えておすまししているニコちゃんに、 きゅるるん♪と首をかしげたボルたん。 ふたりの性格がとても良く出ていて、 とってもとっても気に入っている写真です。 2012年版では、はがきの左右の端に 狛犬みたいにニコボルを配置! 今年は、ニコラス・トラボルタ・くるくるくりんの3兄妹を くるりんを真ん中にしてくっつけてレイアウトしました。 3にゃんがくっついていると、THEきょうだい!!って感じで とってもかわいいのです☆ (自画自賛) とってもかわいいし、写真もお気に入りですが、 2013年のお正月のために写真が何もないのもな~、と思って、 シマシマ兄弟はこんな写真を撮ってみましたよ♪ 「今年もぼくたちのこと、よろしくね~!」 「ぼーたんのことも、ちょっとは好きになってくれるぅ?」 ニコラス鏡餅と、ボルたん鏡餅です~♪♪♪ 最近のニコラスくんは、かぶりものもすっかり平気になって、 撮影にもとっても協力的なんですよ。 カメラ目線、バッチリでしょ? でも鏡餅のかぶりものはボルたんのほうが似合うって、 それは言っちゃだめですよ~ おとニャになって、グッボーイ度がどんどん上がっているニコラスと、 おとニャになったら、甘えん坊度がどんどん上がっているボルたんを、 今年も、どうぞよろしくお願いしますね♪ 皆さんからかわいがっていただいているぴよたん、みいこ、ナナコに比べて ちびっこ4にゃんは人気があまりなく、中でもニコボルに関しては コメントなどでも反響が特に少ないので、 私はニコちゃんとボルたんが不憫でならないのです。 地味だけどかわいいし、性格もそれぞれ個性的なんですよぅぅぅ。 って、私が、個性を引き出してあげられていないってことですね。 がんばります~。 印象の薄いシマシマ兄弟ですが、 応援してやっていただけると嬉しいです。 久しぶりに遊びに来てくださった方へ。 2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。 今まで5年間、ありがとうございました! 詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。 鏡餅になったシマシマ兄弟♪ クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓ ニャゴニャゴ♪ ↓     ↓ クリック♪ ↓     いつも応援ありがとうございます 皆さんのクリックが毎日の励みになっています! 鏡餅のボルたんも、やっぱり生野アナ(フジテレビ)に似てる・・・!! 少し前のことになりますが、日本橋七福神めぐりに行ってきました。 昨年は、江戸の七福神では一番歴史の古い谷中七福神に行ったので、 今年はどこに行こうかなあと考えていた時、 ちょうどTVで、映画『麒麟の翼』を観て、日本橋もいいな~と思ったんです。 土曜日だったのでけっこうたくさん人がいて、参拝するのに並ぶんですよ~。 TVの影響もあったのかもしれませんが、小網神社というところでは30分くらい待ちました。 風がなかったのでよかったけど、ビルで日陰になってて寒かった!! どうしてもご開帳している時にまわりたいので、いつもお正月に行くのだけど、 もっとあったかい季節にもご開帳してくれたらいいのに~~~。 事前にネットで少しだけ下調べをしていたおかげで、いいことがありました☆ ここでは長くなるので書きませんが、 今年こそ、お出かけやお花の写真のほうのブログを書き始めよう~。 1年以上前に開設して、まだ何も書いていないブログがあるのです・・ だから写真も1年以上分たまっているという。 桜につづじ、あじさい、古代ハス、ひまわり、紅葉、そして大仏(!)、 撮りためた写真がたくさん! 今さら感満載なブログになりそうだけど、写真の整理も兼ねて、 今年はそちらもできたらいいなーと思っています。 お部屋のインテリアに・・・!七福神シリーズ21dw12丸台猫 七福神 ↑ こんなの発見しちゃいましたよー!!猫の七福神~!!ほしいかも~!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る