赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

2017/12/15(金)07:00

【回想】2010年12月のモコちゃん♪

★長毛猫 モコモコにゃーむ(144)

12月13日から、ニャゴニャゴ日記は 新規記事のお休みをいただいています。 (理由についてはこちらの冒頭をごらんください♪) お休みの間の8日間は、 2006年~2013年までの8年間の12月の日記の中から 特にお気に入りのものを1つ選び、 再放送という形でお送りしています。 過去記事ですが、お楽しみいただけたらと思います♪ 本日は、2010年12月の日記から。 2009年にしましまきょうだいを保護し、 一年経ってようやくちびっこ達が落ち着いて来たのに、 ちょうど一年後にまたまた三姉妹にゃんこを 保護してしまい、9にゃんとなった2010年の夏。 三姉妹中、2にゃんは里親さんの元へ巣立ち、 謎の長毛・モコちゃんだけが我が家に残って 3か月ほど経った、12月です。 それではどうぞお楽しみください! ★マークから★マークまでが、再放送部分です。 ページ下部でまたお会いしましょう♪ ★ ★ ★ ★ ★ (2010年12月4日の日記) 「にゃーむ!」 モコちゃんは、ボルたんのことが好きです。 お母さん猫のジェニーちゃんも、キジトラだからです。 「にゃーむ、にゃーむ♪」 ニコちゃんのことも好きなんですけど、 ボルたんのまねをしたり、後を追うことのほうが多いんですよ。 「にゃーむ~・・・」 ↑ ジャンプするために身をかがめています。 この時も、ボルたんの後を追って、隣りに座ろうと思ったようで、 まずは爪とぎの上に乗り、キャットベースに手をかけて、右足をかけて、 そのまま左足を乗せることが出来なかったモコちゃんは、 「にゃーーーむぅーーーー!!」 えいっ!! とジャンプをしたら、向こう側に落ちちゃった!! 「ん? 何してるの?」 「にゃ、にゃむぅ~~~」 今まで、長毛の猫ちゃんと暮らしたことがなかったので 長毛の猫ちゃんって、おっとりしてるのかなーって勝手に思っていました。 モコちゃんは、おっとり、というよりは、どんくさい!! 「だいじょーぶ?」 「にゃーむ・・・」 性格で言うと、食い意地は張ってるし、 気に入らないことがあると文句を言ったりするので、 おとなしい性格ってことはないのですが、 運動能力的に言うと、高いところに登るのは苦手だし、 また、そんな自分をわかっているので、 無理に高いところを攻めようとはしません。 「だいじょーぶだった?」 「にゃむ!!」 同じ姉妹でも、グレーキジトラのグリちゃんや、 三毛猫のまめちゃんは、たぶん運動能力は高いと思います。 まめちゃんは、新しいおうちでも、 どんどん高いところに登っていっているそうですし、 うちにいる時も、果敢に高いところを攻める子でした。 なぜかモコちゃんだけが、どんくさいようです。 「モコちゃんはどんくさいなあ。」 「にゃーむぅ。」 たぶん、ボルたんにだけは言われたくないと思う!! ボルたんだって、よく足踏み外してるよね・・・ いいんだよねぇ、モコちゃん。 おんにゃのこは、どんくさいくらいがかわいいよねぇ♪ 「そうにゃーむ!!」 でもその高さから落ちるのはどんくさすぎ? のモコちゃんに♪ ↓ ニャゴニャゴ♪ ↓     ↓ クリック♪ ↓     いつも応援してくれてありがとう 元祖どんくさキャットはぴよたん♪ ぴよたんのどんくささは最高にかわいいです! メール便△注意 毎月違う猫が登場【メーカー完売のため在庫限り】2011年 猫ダイカットカレン...価格:714円(税込、送料別) ↑ ここ数年、気にいってずぅっと購入している、ダイカットカレンダー。 もちろん今年も、3種類全部購入しました!! ミニサイズもあるんですよ~(もちろんそれも買った♪) 今年は、うさぎとかパンダとかも出ていて、どれもかわいいのです。 ★★★ 猫イベントに参加します ★★★ pre Cat Vacation イベントブログはこちら→「‘猫休暇’申請中につき」   【期間】 2010年12月21日(火)~12月27日(月)        入場無料   【時間】 11:00~19:30        (初日は12:00から、最終日は17:00まで)   【会場】 デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST102        (地図はこちらをクリック→★)    【住所】 〒150-0001        東京都渋谷区神宮前3-20-2 EAST102 詳細はこちらにも・・・♪ ★ ★ ★ ★ ★ 2010年12月4日の日記でした! ちびっこモコちゃん、いかがでしたか? 仔猫の頃は、まだ毛が短いんですよ~ 顔のシルエットが全然違いますよね。 成長するにつれて、毛の長さも成長しました! モコちゃんのお母さんのジェニーはキジトラ猫で、 ボルたんと本当に似ているんです。 名前はついていますが、外猫ちゃん。 キジトラのお母さんから、 なぜ長毛のモコちゃんが生まれたのかは本当に謎です。 ジェニーをご存知ない方もいらっしゃるかと思うので またいつかジェニーのことも載せますね♪ モコちゃんは相変わらずどんくさにゃーむですが、 当時と違うのは、ジャンプ力!! モコちゃん、今では誰よりも高いところまで跳べます! 跳べるけど、どんくさいの(笑)。 少し前にご紹介したダイカットカレンダーのこと、 2010年にもご紹介してますね。 ほんとに毎年、何年もずっと買ってます♪ ​​ ↑ 2018年版のミニサイズ♪ それから、神宮前のアトリエでのイベントに 参加させていただいた年でした。 初めましてのお友だちにたくさん会えて、楽しかったな。 また、どんな形でもいいので、 猫イベントに参加したいなあと思いました♪ さて、明日の回想日記は、 またまた翌年の、2011年の12月をお送りします♪ 楽しんでいただけると嬉しいです。 ボルたんをお母さんだと思っていたモコちゃんに♪ クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓ いつも応援ありがとうございます とても励みになります! 今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪ ☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆ しばらくお休みしていた当ブログに いらしていただきありがとうございます! 今年の9月24日から読んでいただけますと、 最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などが おわかりいただけるかと思います♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る