|
テーマ:猫のいる生活(98795)
カテゴリ:みんにゃ登場
今日は写真多いです! ![]() 花束をいただきまして。 ピンクがかったオレンジのバラです。 ぴよたんと私の大好物のサーモン色♪ ![]() すっごく大きくて、 でも全部同じ長さに切り揃えられているので 横に置いた状態で撮れない・・・ ![]() あまりの写真の下手さを呪いましたが バラはやっぱり綺麗です! 猫たちが、 すごく気になる~! すごく気になる~! と、うろうろしているので 見せてあげました。 ![]() ↑ バラとぴよたん♪ ![]() ↑ バラとニコラス♪ ![]() ↑ バラとトラボルたん♪ ![]() ↑ バラとくるくるくりん♪ ![]() ↑ バラとぴちゅお♪ ![]() ん??? ![]() あーーーっ!! かじった!!! あ、そうだったそうだった、 ぴちゅおはカスミソウをおもちゃだと思っていて 見せるとお花の部分だけ ぶちぶちむしり取っちゃうんだった~。 ![]() そんなわけで、 バラとモコちゃんの写真は、 カスミソウを抜いた状態で撮りました(今さら、笑)。 ![]() 水切りして、花瓶に生けました。 本当はいつも見えるところに飾りたいけれど、 猫たちがぜぇーーーーーったいにいたずらするので 玄関に。 うちの猫たち、全員、お花いたずらするんです。 みいことナナコはむしゃむしゃ食べるし、 ぴよたんもマネして食べようとするし、 しましま3兄妹、モコちゃん、ぴちゅおは おもちゃだと思っていて、かじったり 持っていってちょいちょいするし。 お花をスルーできる猫さんも、いるんですよね~。 うちの猫たちは誰ひとりとして、スルーしてくれません。 造花も、咥えて持っていっちゃうんですよ。 だからお部屋にお花を飾ることができなくて、 とってもとっても残念です。 玄関に飾ったものの、 そう言えばうちの猫たち、玄関に通じるドアを 自由に開けられるんだったな、ってことに気づき、 結局このあと、花瓶は洗面所に移動しました(笑)。 そこのドアは、オーロクローザー機能がまだ活躍中なので 猫がドアを開けられないのです。 (オートクローザーについてはこちら!) お花をいたずらするくらいならいいけれど、 花瓶を落として割って、 誰かがケガをしたら大変ですから~。 ![]() 生けきれなかったカスミソウは、 初めは玄関に吊るしてみたけれど、 ぴちゅおが持っていくのが容易に想像できたので このあとトイレに移動しました(笑)。 ぴちゅおと言えば、この写真、 ![]() 笑顔が、デキるねこさんにそっくり!!! ![]() ↑ パッケージの「デキるねこさん」。 (ネスレピュリナのフード、フィリックス) ![]() ↑ 猫のアクセサリートレー。繊細に作られていて、とても素敵! お花はおもちゃ!の、うちの猫たちに♪ クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓ ぽちっ♪ ↓ ![]() ↓ ぽちっ♪ ↓ ![]() いつも応援ありがとうございます ![]() とても励みになります! 今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪ ☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆ しばらくお休みしていた当ブログに いらしていただきありがとうございます! 今年の9月24日から読んでいただけますと、 最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などが おわかりいただけるかと思います♪
[みんにゃ登場] カテゴリの最新記事
|