616130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 21, 2011
XML
カテゴリ:水仙のその後

 

昨日の昼前から降り出した雨は、この時間も

降り続けています。

このところ雨がなく乾燥気味だったので

この雨は、恵の雨になったかとおもいます。

その雨が降り前に写しておいたのが

こちらの水仙です。

 水仙

まだほんの一部ですが、咲き始めています。

雨は、花散らしの雨になることがありますが

今回の雨は、花を咲かせる雨になりそうです。

水仙

品種別に植えることができれば、群生を

楽しむことができますが、なかなか管理がたいへんで

バラバラでの開花になります。

水仙

この上の品種は、花を楽しむって感じの花

ばかりですが、こちらはまた違っています。

水仙

先日も今期初開花でアップしましたが

このラッパ水仙が満開になりました。

見た目は、小ぶりですが色が鮮やかなのと

何といっても香りが最高にいいです。

香り水仙の1種のようです。

この春らしい素敵な香りを被災地の皆さんや

活躍中の自衛隊、海上保安官、消防官、警察官の

皆さんにお伝えできないのが残念であります。

いまだ雪の降る被災地に早くこちらの春を

向かわせたい気持ちでいっぱいであります。

 

こちらのブログもよろしく

ぴよひよこのガーデニング                                      バラの花咲く庭作り編

ブログランキングに参加しています                                           よろしければ、バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログへ  
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 21, 2011 10:11:44 AM
コメント(10) | コメントを書く
[水仙のその後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.