615236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Feb 4, 2012
XML

 

連日厳しい寒さが続きますが

今日は、この時間雲ひとつ無い快晴になっています。

オキザリス

今日は、立春です。

寒さ厳しい冬ですが、今日からは

暦のうえでは、春になります。

なんとかく日差しも暖かさを感じる

日差しになったような気がします。

しかしさすがにこの寒さでは

うえの写真のオキザリスもこの寒さでは

日差しを浴びてもどうも花が開きにくいようです。

オキザリス

バーシカラーのあのネジネジ模様も

どうもこれ以上は、今日は咲かないようです。

ガーデンシクラメン

そんな足元で咲くのが、ガーデンシクラメンです。

我が家に来てもう3年目でしょうか。

たくさん蕾があがり始めています。

これからは、三寒四温で暖かくなっていくのでしょうか?。

そろそろ気温とにらめっこしながらバラの

剪定のタイミングをみていかないといけません。

 

こちらのブログもよろしく

ぴよひよこのガーデニング                                      バラの花咲く庭作り編

ブログランキングに参加しています                                           よろしければ、バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログへ  
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 4, 2012 03:23:30 PM
コメント(4) | コメントを書く
[シクラメンのその後] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:春の日差しを浴びて(02/04)   MISUZU. さん
明日は、息子が愛媛マラソンを走ります。
あったかくなって良かったと、思います。。^^
三年目のガーデンシクラメン、素晴らしいですね。。
我が家は、株は大きくなりますが、年々お花が少なくなります。
今年買ったものも、お花が凍って縮れています。^^;;
(Feb 4, 2012 07:46:50 PM)

 Re:春の日差しを浴びて(02/04)   なべちゃん88 さん
こんばんわ。
こちらも今朝は風のない穏やかな朝の始まりでした。
オキザリスは本当に花に会える確率の低い花で、たまの休み位開いてよって思いますよね。

我が家は綺麗に開いてくれましたが、孫ちゃんがママにあげるのって一生懸命花を積んでいました。
顔は笑っていましたが、内心泣きそうでしたよ。 (Feb 4, 2012 10:32:40 PM)

 こんばんは   りるる猫屋 さん
ガーデンシクラメンも3年目になると
株が大きくなてるんでしょうね~。

我が家の2年目のガーデンシクラメンは
葉っぱは出るのに花が咲かない。

(Feb 6, 2012 12:10:00 AM)

 Re:春の日差しを浴びて(02/04)   お母さん2308 さん
シクラメン、葉がたくさん出て良い株ですね~。
オキザリスは、寒そうですね。
其方は、寒くても凍らないので、まだましです。
我が家の窓際の花、どうしても、ガラスの傍の葉は、
茶色に成って落ちてしまいます。
もう少しの辛抱かと諦めて居ります。 (Feb 6, 2012 04:29:00 PM)


© Rakuten Group, Inc.