|
テーマ:釣り好きの人集まれー(8603)
カテゴリ:LOHAS
Amazonで販売している、中国製の謎コンパクトロッド、カーボン率が高くて、長いロッドのシリーズもあって、しかも軽くて本体2000円台(2219円送料込みとか)もあったので、買ってみたのでリポート。
なお商品リンクは貼りません。 XXXXXX 1.8メートル/ 2.1メートル/ 2.4メートル/ 2.7メートル/ 3.0メートル/3.6メートル ポータブル伸縮釣りロッド "ポータブル伸縮釣りロッド" ダブルコーテーション付き、で検索すると、YINYUE HUIOP HEIYE DUANGU などなど何種類も出てくるので好きな長さがあるサイトを選ぶことになる。 1. 3.6mを購入。 2. 10個あるガイドの6個が外れていたのでガイドを固定する接着剤の質は悪い。 3. また梱包も悪く、トップガイド5mmのところで竿先が折れていた*。返品交換てもよかったのだがもともと魔改造するつもりだったのでそのまま利用。 4. なお3.6mと称しているが実際には3.3mくらいしかない。あと、先径1mmだがカーボン含量高く、かなり固い。磯竿3号程度のイメージだろうか。 5. イシグロで入手したTSURINOグラス穂先 0.8-3.8-600 を利用して、それを削って先端側400mmを使用 6. もともとついていたガイドと新規購入したガイドと家にあまっていたガイドを組み合わせて再構成 7. 削ったところはTOHOの漆風塗料で塗装 8. 魔改造完了。3.4mになっているはずである。ぜひ何かの機会に、ウキフカセ釣りに使いたい。 なお現在手持ちの3.m以上の小継ぎフカセロッドは柔らかい順に ◆OGK コンパクト磯2 360 磯1.2号相当 胴調子 ◆ソルフィエスタ 波止万能MALTZ 360 磯1.5号相当 先中調子 ◆魔改造中華 ポータブル伸縮釣りロッド 3.4m 磯1.5号相当 先調子 OGKで30cmクロダイは抜きあげ成功しているので、どれも知多や浜名湖で釣れるチヌで折られることはないだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[LOHAS] カテゴリの最新記事
|