000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

思惑に反して緩徐に… New! ホムラspさん

大豆の中耕培土中(`… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん
お魚釣りたい Nori1022さん

コメント新着

piyota0@ Re:師崎で乗っ込みチヌ(1枚)(04/29) キザクラの大知遠投ウキが好きすぎるのだ…
piyota0@ プロマリンミニパックサビキの魅力 プロマリンミニパックサビキの魅力 <sma…
piyota0@ Re:コンパクトロッドの魔改造(03/02) 霞一文字の攻め方がたまたま分かった感じ …
piyota0@ Re:明けましておめでとうございます。(01/01) <small> <a href="https://tsuttarou.ne…
Piyota 0@ Re:2025年の修正目標と修正予定(12/17) NmTkMTFjdECFL やれやれメモです

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.06
XML
カテゴリ:LOHAS
この時期、温排水周り以外はほぼ何も釣れないはずの知多半島、GW前までは基本的にはエサと交通費の無駄だ、とこれまでも何度も学んだはずなのだけれども、ひょっとすればカサゴくらいは釣れるのでは、という淡い期待のもと、武豊緑地公園に出かけた。

はい、ボラ以外の生命反応ありません。

完全ボウズでした。

今回、いろいろ試そうと思って、アオイソメ以外のエサがどれくらいカサゴにアピールするのかを比較検討したのである。

・定番アオイソメ
・オキアミ(自宅冷蔵庫保存版)
・シラサエビ
・イカの塩辛
結果
・定番アオイソメ        0
・オキアミ(自宅冷蔵庫保存版) 0
・シラサエビ          0
・イカの塩辛          0
有意差がないことがわかった。

なお、​先日魔改造した2000円台中華コンパクトロッド​であるが、穂先を先径0.9mmのイシグロの黒グラス穂先に換装したこともあり、竿の仕上がりとしてはとてもいい感じであった。これで魚が釣れたらいうことなし、だったのだけれども、この日は何も起こらなかった。なお、帰ってきて洗浄中に、ガイドの一つがまた取れた。この竿、接着剤の材質が本当に悪い。届いたその日に一度手で外して(簡単に外れるはず)エポキシで接着けなおすことを強く推奨する。

なお、この釣り場の備忘録。6mくらいさきから駆け上がりで一気に深くなるので注意。今回もなるべく丁寧に底をとっての釣りだったがウキ下は「オモリから2.5ヒロ」である。ウキ止めがかなり竿のガイドの内側にくるので、ウキ止めゴムは極小のものを用いるとよい。

今年は、2-4月で完全ボウズの日々が続きすぎている。早くシーズンインしてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.08 17:48:39
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X