|
テーマ:釣り好きの人集まれー(8592)
カテゴリ:LOHAS
昨日まで4日間学会(姫路)で出張で出ていて、結構身体的にも疲れていたのだけれども、夕方の釣りならいけそうだったので、電車釣行に挑戦した。名鉄大野町駅から徒歩で矢田川水門を目指し、そこでのウキフカセである。結果、釣り始めてから40分ごろで、チヌ39cmを一枚。ただし、この釣り場、浅くて流れが複雑で、しょっちゅう根掛かりしてしまう。タナは満潮時で2 - 2.5ヒロ。干潮時3mでもしょっちゅうねがかりがある。おそらくあたりは根掛かりと区別がつきにくいが2,3回しかなかったのではないだろうか?あと、豆アジクラスのセイゴが泳いでウキに反応してくるのが見えた。外海で、ショアジグやキス釣りをしている人が複数。水門前は自分一人だった。
この日は風があって市内はものすごく暑かったのだが釣り場は過ごしやすかった。夏至なのでほぼ19:00まで明るい。あたりがないのと、電話で緊急事態を告げられたので、日暮れ前に納竿した。 まあ初挑戦の場所でチヌ1枚ならば、しょうがないであろう。今年は渋いのか、一日に2枚以上のチヌを見ない。 なお残念ながら時期のせいか、チヌは刺身にしたら身がとても水っぽかった。鯛しゃぶにしたらおいしくいただけました。鯛しゃぶ最高。 ![]() ![]() ![]() 撒き餌 マルキュー 粗挽きサナギ 600g マルキュー チヌの道 3/4袋 アミエビ 解凍 1.5kg x 1 付け餌 マルキュー 食わせオキアミ食い込みイエロー 生オキアミ 自作漬け(ヒットエサ) マルキュー オキアミダンゴ タックル Solfiesta 波止万能MALTZ 360 電車釣行定番竿 オルルド釣具 6ベアリングハニカムスピニングリール BE2000 TSURIKEN中通しウキ Xライナー HEAVY B ハリス1号 チヌの道、初めて使ってみたがよいかんじである。 ![]() 【クリックポスト】釣研(TSURIKEN) 円錐ウキ Xライナー ヘビー 0号 14.5g ![]() マルキュー チヌの道 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.23 13:54:45
コメント(0) | コメントを書く
[LOHAS] カテゴリの最新記事
|