piyomarimoのよろよろ日乗

2008/06/08(日)20:02

篤姫 2008/06/08 第23回「器くらべ」

TV(752)

3でございます! それはさておき、今回のおさらいです。 ・「一橋は好かぬ。好かぬものは好かぬ。」のおさらい ・「わしは誰も信じぬ。この世の誰一人としてもな。」のおさらい ・なんか「お渡り回想シーン」が多くない? ・沸騰系斉昭、幕政から身を引く。これで一橋派は壊滅状態。 ・斉昭引退で本寿院高笑い。幾島抜きの3者会談。お酒が進んじゃいます。 ・家定、篤姫マッサージを拒絶。でも囲碁対決。じゃなくて五目並べで話が弾みます。 ・会ったことないのに薦めるの? で「会う会う!」に鳴る篤姫 ・煮え切らない慶喜にがっかりの篤姫 ・薩摩って植物も鳥も南国だね ・飲んだくれる尚五郎さんと大久保さん ・お近さん、ついに切れる!→尚五郎さん立ち直る、これはパターンなのか? ・「一方聞いて沙汰するな」により、慶福に会う篤姫 ・篤姫、ちゃっかり紀州梅をおねだり ・お菓子に毒が!→慶福の対応がたいへん立派(「上に立つ者として」という言葉もポイント高いぜ) ・五目並べの二人……葛藤の末「慶喜より慶福のがいい」って正直に話す篤姫。それを受けて「ハリスに会ってみようかな」の家定 ・滝山により、幾島(と篤姫)が一橋派なのが露見。本寿院、激怒。 ・というわけで、来週は朝倉総理以上にいじめられるのは必定。 ・第24話「許すまじ、篤姫」が早くも楽しみ!  【今回のツボ】 ・幾島「お渡りか! そうなのか! 御台様! ここは、伸るか反るかの大勝負にございます!」←興奮MAX ・篤姫「幾島、近う、もっと近う……声が大きいのじゃ!」 ・篤姫、家定のお渡り中の五目並べの時の笑顔がかわいい!  【今回の将軍家定】 ・仏間で火薬遊び ・お手玉しつつ、ハリスの話 ・人に触られるのは苦手なの ・五目並べがお気に入り……その間だけは人間らしく篤姫とお話し 【今回の個人的感想】 ・声楽の先生のレッスン室にはクリムトの「接吻」のポスターが貼ってあったなあ。 ・秋山さん慶福が好青年っぽく登場。ところであのお菓子には本当に毒が入ってたの? 毒味させなかったから真相は不明。 【今回からお知らせ】 ・TBを承認制にさせていただいています。即時反映されなくて申し訳ありません。 ・楽天ブログの脆弱さには付いていけませんけど、他に引っ越す気力もなくて。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る