ココロンむら☆にっき

2006/03/11(土)15:12

バカンス村オープン記念♪

どうぶつの森(104)

午後1時に「バカンス村」の門を開けたところ、 セエレさん(フリアエさん)りんさん(そらさん)のぶさん(アッカンベアさん)が来てくれました。 (みんなサブキャラちゃんなので、ややこしいw) オープンに合わせてきてくれてありがとう。 みんなで、バカンス村に「ヤシの実」を植えました♪ バカンスと言ったら、ヤシの木陰でしょう!! バカンス村はフリさんのダッシュ村と地形がほとんど同じらしく、 環境大臣にフリさん決定! 「りんちゃん」は、ビキニに大きなサングラスでバカンススタイルだったのに、 バカンス村は、開門と同時に雨~ 常夏のはずなのに、なんかさむざむ・・・。 りんちゃん、ビキニじゃ寒かろう。 雨だけど、めげずに釣り~♪ 「くぅ★」は、ハリセンボン・ライギョ・クマノミなど、初のサカナを釣りました。 でも、「くぅ」じゃないから~。 バカンス村の博物館に寄贈しました。 金のつりざお、金のあみのためには、「くぅ」で捕らなければならないことに今さら気づく・・・。 同じ顔で同じ名前のキャラなので、自分でも勘違いしちゃったよ。 アーさんにはおみやげを頂き、 次のおねだりまでしちゃいました。ありがとう♪よろしくねん。 せっかくのオープン記念だったのに、 写真を撮らなかったことに、フリさんが帰ってから気づいて・・・後悔。 写真UPしたかった・・・。 ごめんなさい。 釣りに夢中で、「無口になってヤバイ」バカンス村ですが、 初開門は、とても楽しかったです。 また、遊びに来てくださいね。 オープン前に、6月から7月に時間を動かしたら、せまい部屋の中にゴキブリがいっぱいいました。 こわ~~~。 部屋の中のゴキブリをはじめてみたよ 慌てて踏みつぶしました。 ************************************ あ!くぅのココロン村の方も見てやんないと・・・。 土日なのに、持ち帰った仕事もあるし・・・。 来週末には、落ちつくと思うので、そしたら、思う存分遊ぼうと思いつつ、 今日だって結構あそんでるじゃん・・・なくぅでした。 明日も、午後1時ころに「バカンス村」開けま~す。(仕事はいつするのか) 「黒バラ交配赤バラフォーメーションinバカンス村」状態なので、 時間はこのまま、7月です。 ************************************ こんな「バカンス村」に遊びに来たいという方は・・・ →おいでよ!!バカンス村への コメント欄にコード・お名前・村名をカキコミお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る