093736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょくぴょく島

ぴょくぴょく島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こどものおしり社

こどものおしり社

Comments

 こどものおしり社@ Re:(*ノ∀`博多でも♪(11/22) nonno917さん >またまた!いい輪が広が…
 こどものおしり社@ Re:遊びに行くね!(11/22) みちよりさん >近いうちに遊びに行くね…
 こどものおしり社@ Re:アルバム(11/22) るーぽじおさん >送るね~。 ありがと…

Freepage List

Favorite Blog

オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
まーどれ そりてーら Esperanza Alegriaさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
まんじろう まんじろう1110さん
かんがるー・ぽぅ日記 るーぽじおさん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 14, 2006
XML
カテゴリ:料理教室
今日はこにくまが頑張っている米米クラブ食育教室に参加してきた。

 料理教室を主宰している自分としても
 母親としても
 妻としても
 社会人としても
柔軟性をもって食回りのことに取り組みたいと思っての参加。

●●●とはいえ、ギックリ腰再発気味の感じ・・・・・

ほとんど、見学といった感じだったけれども、
伝統的な日本の調理法、材料を無駄なく活かす調理を実践している料理教室でした。
食材の大切さをあらためて感じることができた。

ある意味地味な感じかもしれないけれど、
100%でなくとも取り入れたいと、思わせる、説得力のある献立でした。

どちらかというと、
ゴージャスというよりは、マクロビチック(最近流行の)に育った私としては
地物をシンプルに食してきた家庭に育ったので・・・非常に懐かしい感じでした。
多小の不満を母にもらしつつもありましたが、
やはり私の料理のベースにあるものを思い出させてもらいました。

大きな病気ひとつせず、運動もしないのに、30代までこれたことは
本当に母の食事のおかげです。

だからといって、私がマクロビアンになろう!と思うか?
現実難しい。

美味しいものが好き、(魚、豚肉・・・大陸人だったかも)
酒が好き(オマル・ハイヤームを愛す)
嗜好品が好き(乳製品、ハム、塩干物)
輸入食品好き(外国好き、食べ物の好き嫌いがあまりない)
牛乳もすき(体にあっている?もしかして遊牧民の子孫?)
夫は幼少期以外ほぼ和食で育っていない模様・・・・

やっぱりムリか。

でも母の食事や、日本の伝統食をわたしなりに☆ステキ☆にとりいれることは可能、というか特技。

自分たちの食生活のスタイルに合うように
楽しくアレンジ&提案していこうと思った。

あくまでも「楽しく!」

今日はいろいろと見直すいい機会になりました。
知恵を絞って素敵な食卓をめざすぞ!!!

覚悟だ!
KSG&
  来週ヨーロッパ行きをあきらめて私のアシストを名乗り出た夫よ!
ほほほほほーーーーー。

ところで本日「ヒヒの歯」は、非常に間抜けなことに。
義理母は不在
ギックリ腰気味で実母には手渡しの予定に・・・・・

でも1才児から自分の似顔絵を貰ったりしてニタニタ!(意外と人の顔)
私も母になったのだな。。。。くっくっ。

その後、まんじろうが家にきて私の布団で寝てました。
なぜ家に来る友達は寝てしまうのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2006 12:14:47 AM
コメント(13) | コメントを書く
[料理教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.