093649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょくぴょく島

ぴょくぴょく島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こどものおしり社

こどものおしり社

Comments

 こどものおしり社@ Re:(*ノ∀`博多でも♪(11/22) nonno917さん >またまた!いい輪が広が…
 こどものおしり社@ Re:遊びに行くね!(11/22) みちよりさん >近いうちに遊びに行くね…
 こどものおしり社@ Re:アルバム(11/22) るーぽじおさん >送るね~。 ありがと…

Freepage List

Favorite Blog

オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
まーどれ そりてーら Esperanza Alegriaさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
まんじろう まんじろう1110さん
かんがるー・ぽぅ日記 るーぽじおさん

Keyword Search

▼キーワード検索

October 16, 2006
XML
カテゴリ:ともだち
今日はおともだちのかずさんに声をかけてもらい、せっけん作りにいってきました。

午前は家事・所用と仕事関係に連絡を取りダッシュで家を出発。

そしてまずは腹ごしらえ。
もう1人の友人K(仕事中に顔を出してくれたので名前は伏せます・・・・くくく)と
三人でランチ。
台北にいきました。
そういえばうちの父台北生まれだなあ。。。

その後、カズさん宅にお邪魔し、せっけん作り開始。
カズさんはOL時代からアロマやせっけん作りにはまっているそうで、
かなりのマニアアイテムをお持ち。
ちょっと彼女結構マニアだ!(私は調味料マニア)
私もはまるかも・・・・

残念ながら、料理中心生活なのでなかなかアロマを焚けないのだな。。。
でも、せっけんなら大丈夫かも!
ということではまりそうです。

今回はカズさんのお道具をかりてせっけんを作りました。
強アルカリの苛性ソーダを使うので下手すると指が溶けたりするそうでございます。
子供がいたら危ないですね。かなり。

まあ、そういった一連の経験豊富なカズさんの教えどうりに
苛性ソーダにシルクの繊維を溶かし、
ブレンダ―で材料をまぜ、
型に流し、
といった作業をゆっくり行いました。
アロマオイルのいい香り(カズさんオリジナルブレンド)も漂っていて
本当に贅沢な趣味の時間でした。
あとの管理はカズさんにお任せ。。。出来上がりが待ち望まれています。

材料も天然のものばかりで、肌にもすごくEらC。
冬の乾燥肌にむけて期待が膨らみます。

私が「はまりそう!」と思ったのは
1.化学的な計算(温度・化学反応)が必要な作業
2.オリジナルのレシピが沢山出来そう
3.生活に直結した趣味
4.おそらく簡単ではない

料理に共通するものがある。。。。というところでしょうか。
出来上がりを頭の中でホゲホゲ想像して、
ある程度化学反応にかかる時間とタイミングを逆算して
作業の工程を組み立てていく・・・・
自分はそういう微妙な作業を好むみたいです。

生まれ変わったら酒の杜氏とか、醤油を作る人になってみたいなあ。

いやいや素晴らしい石鹸が出来上がるのが愉しみでありマス。
ちょっと、マジで石鹸づくり楽しいかも。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2006 11:29:02 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ともだち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:手づくりせっけん初体験(10/16)   まんじろう1110 さん
日曜はありがとう。いきなりお邪魔しちゃってごめんね。Kのあの件については、もっと詳しく聞きたかったわ(笑)

石鹸作りって、はまっている人ははまっているよね。素人目からの疑問。あんだけ作って使いこなせるのかしら?きっとプレゼント用にするんだろうね。
作った石鹸みたいなぁ。
(October 17, 2006 01:15:57 AM)

 私も行きたかった!   ゆうこりん さん
ええ 手作り石鹸面白そうジャン!
私も行きたかったばい。 今度また誘ってくれ!

いっとき、自分で作ってみようと本は買ってみたが
面倒くさそうなので自分では作りきらん!
今度見せてね! (October 17, 2006 11:29:15 AM)

 モコス!   マナ さん
早速見ましたよ~ん。
いい感じで写っててきれいだった!
会社の人にも「こ、この人に料理習ってるんすよ!」と自慢したら「なんか作ってきて」とつっこまれました。
先生の恥にならないように復習して挑みます。

石鹸今度見して下さいね~。 (October 17, 2006 09:05:43 PM)

 抜けない・・・   かず さん
夫も子も寝静まった今、型から取り出そうと試みたけど失敗!まだやわらかいみたいでくっついてます。
色は更に白くなり綺麗な石鹸ですよ。ただ、なぜか顔の部分が黒っぽいのです。

モコス買いましたよ!スープを今度作ってみます。 (October 18, 2006 12:03:32 AM)

 Re:手づくりせっけん初体験   はまちゃん さん
いいなぁ。私も参加してみたかったな。
以前に一度習ったんだけど、カセイソーダの扱いにビビってイマイチ踏み出せないでおりました。 (October 18, 2006 08:52:49 AM)

 Re[1]:手づくりせっけん初体験(10/16)   こどものおしり社 さん
まんじろう1110さん
1カ月したらみせるね。 (October 18, 2006 02:36:30 PM)

 Re:私も行きたかった!(10/16)   こどものおしり社 さん
ゆうこりんさん
そうです。たぶん面倒なんだと思います。
そこが私にはヤバイのです。
家事掃除そっちのけになったら困るのです。 (October 18, 2006 02:37:26 PM)

 Re:モコス!(10/16)   こどものおしり社 さん
マナさん
>会社の人にも「こ、この人に料理習ってるんすよ!」
マナさんのその話口調が下町ッ子っぽくて楽しいです。 (October 18, 2006 02:38:24 PM)

 Re:抜けない・・・(10/16)   こどものおしり社 さん
かずさん
楽しみだよう。
なんで顔が黒いんだろう。
私の手になんかついてたのかな。 (October 18, 2006 02:39:42 PM)

 Re[1]:手づくりせっけん初体験(10/16)   こどものおしり社 さん
はまちゃんさん
>以前に一度習ったんだけど、カセイソーダの扱いにビビって
それがカズさん余裕のよっちゃんでした。
結構子供さえいなければ大丈夫だよ。
たぶん・・・・ (October 18, 2006 02:40:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.