093443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょくぴょく島

ぴょくぴょく島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こどものおしり社

こどものおしり社

Comments

 こどものおしり社@ Re:(*ノ∀`博多でも♪(11/22) nonno917さん >またまた!いい輪が広が…
 こどものおしり社@ Re:遊びに行くね!(11/22) みちよりさん >近いうちに遊びに行くね…
 こどものおしり社@ Re:アルバム(11/22) るーぽじおさん >送るね~。 ありがと…

Freepage List

Favorite Blog

オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
まーどれ そりてーら Esperanza Alegriaさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
まんじろう まんじろう1110さん
かんがるー・ぽぅ日記 るーぽじおさん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 8, 2006
XML
カテゴリ:料理教室
明日は今年最後?の料理教室。
おおもう一年たちましたか。。。

昨年の末に今年の目標をいくつか立てたけど
結構目標達成できていることにおどろき。
やはり料理教室に通ってくださった方々があってのこと。本当に感謝しています。

私は「どれだけ貢献できたか、お助けになったか、愉しんでもらえたか」、
そこんとこが一番重要だと思っているので
来年はさらに良いアイデアと知識を提供していきたいものです。

今年一年は継続的に料理教室を開催することを目標にしていたのだけど、
ご縁あって地元月間情報誌のお仕事を頂くことができました。
本当にこれも予想我意!!!

はじまりは
年初めのリビング新聞デビウ&レシピ掲載
つづいて
熊日子育て情報誌へのレシピ掲載

すべて子育てつながりの友人からの紹介。
ありがたいことです。

ピンで動くのが昔から好きな私なんだけど、
子供を産んでからは特に、
孤独に弱い人間の性質などを実感し、
ヒトとの繋がりの大切さを身にしみて感じています。
ほんと沁みてます。

心根の優しくて、芯のつよい素敵な友人たちに囲まれ、
感覚を同じくする(というより近い)友人と仕事ができ
愛する家族をもち
質の良い環境で毎日を送ることができた一年間。

根がぐうたらなので反省点も多くあります。
来年の課題をリストアップしてみて
只今はアクション仮面への変身に向けて推敲中。

おとといは久しぶりに好きなギャラリーに個展を見に行った。
恐ろしくセンスのいいオーナーとお話しをして
ピリリとした緊張感が走ったね。
危うく散財してしまうとこだった!(まだ遅くはないぜベイベー)

帰り、何年ぶり?に
ひとりで図書館へ。
1時間で3冊くらいの本を見てきた。
勿論料理関係。発酵学関係(たけおちゃん先生)
新しい刺激をうけ、少し素敵な脳になった。
あと、やはり海外に行きたい熱が発病してしまった。
KSGに素敵体験させたいよなーーー。

昔は美学美術関係で本棚の間に1日息をひそめてたもんだ。
なのに最近は食いモンばっかであります。

また思い出してしまった器熱に火がついているついでに
来年は昔を思い出して美術品周りを勉強してみようという気に。

来年は私の命題でもある
「からだと心をあったかくする家庭料理」
を軸に幅広く取り組んでいこうと思っています。
ときには素敵な器などもとりまぜつつ・・・

などと空想はとどまらないのでした。

あ、ビールがなくなっている・・・・
キムラヤさんに注文しなければ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2006 01:34:37 PM
コメント(3) | コメントを書く
[料理教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.