神戸の夜は、北野クラブのレストランで
相楽園と北野工房のまちをあとにして、次に向かったのは・・・KITANO CLUBふつうなら、あまり縁のないレストランなんですけど、某化粧品会社のポイントを利用しまして、行ってきました!三宮からクラシカルな車のお迎えで、北野の高台まで数分。着いたら、まず、ウェイティングルームでしばしお待ち・・・左にはバーカウンターが・・・(ソファーに沈んで、この撮影位置)高級そうな洋酒がいっぱい~~ほどなくレストランに通されて、2面の大きな窓から夜景が~!ちょっと写真を撮る雰囲気じゃなかったので、はじめの方は写真なし。ウェルカムシャンパンに始まって、アミューズやらブリ大根やらタラ包みなどを頂いたあたりで、隣のテーブルの女の子たちが、お店のスタッフに頼んで写真を撮ってもらってるのを見て「なぁんだ、写真、OKじゃん・・・」とここから写真を撮り始めた。本日の鮮魚。スズキのポワレ 添えてあるのはプチヴェールという芽キャベツの仲間。こういうところって、お料理はご招待でタダでも、ワインが高い!この日は大阪の「仲村ワイン工房」の赤ワインいくらかは・・・想像してくださいまし。本日の肉料理。蝦夷鹿のソテー ジビエェ~~でございました右横の塊は、脂身~、唯一残したもの。このあとに出てきたのは・・・安納芋の・・・なんちゃら肉料理のあとはフロマージュが出てくることが多いけど、これは・・・ちょっと違ったと思う。(アルコールのせいで、あまり覚えていない)デザートは選べます。よくわからないので、タルトタタンで聞いたことのある「りんごのタタン」に。相方はレモンのメレンゲ・・・だけじゃないけど、複雑なデザート。りんごのタタン、口の中でとろけそうなくらい柔らかくて美味しかったです。最後のミニャルディーズ(小さな焼き菓子)これはほとんど私が食べました。もうお腹パンパン!どれもこれもおうちでは絶対作れないし、滅多に食べられるものではなく、とても美味しかったです。帰りにテーブルに飾ってあったバラのお花をいただきました。こんな配慮も・・・また行けるといいなぁ~~KITANO CLUB帰りも三宮の駅まで送っていただき、優雅な夜ご飯でした。ごちそうさまでした。KITANO CLUB (フレンチ / 新神戸駅、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(神戸新交通))夜総合点★★★☆☆ 3.8