|
カテゴリ:お弁当
昨日も今日も、夜は冷え込んでくるようになりましたね。
秋も深まって・・・そんな感じ。 栗ご飯、炊きたいなぁ~と思いながら、 今季、まだ一度も栗買ってないわ。 昨日と今日はコロッケと卵焼きが全く一緒でぇす! 違うのは昨日は玉ねぎ、ピーマンのケチャップソテー、 ![]() 今日はネギとカニカマの酢味噌和え。 ![]() 明日は栗を買いに行って、栗ご飯だ!🌰 そうそう、厚めの布団の用意もしておかないとね。 (まだ夏布団) いいお天気そうだし、やることいっぱいだぞ~~😊
[お弁当] カテゴリの最新記事
栗ご飯のため栗剥くのがいつも嫌になります。
この間ジップロックで栗を水につけてから栗を剥いたらだいぶ栗剥くのが楽でした。 遊星さんは何かコツがありますか? 今日はいい天気だから 私もたくさん洗濯物を回します。 (2020.10.21 07:31:25)
栗の入ったどら焼きなら食べました(^^;
(2020.10.21 09:23:21)
hiromi426さんへ
栗の皮むきって、ほんと指は痛くなるし出来たらやりたくないですよねぇ。 でも向いてあるものは風味悪いし、やっぱり自分で剥いたものの方がおいしいですね。 私は軽く茹でて浸しておいてから剥いてます。 鬼皮が柔らかくなって剥きやすくなりますが、 hiromiさんのやり方でも柔らかくなりそうですね。 今日はすごくいいお天気でお洗濯日和ですね! (2020.10.21 13:14:15)
|