|
テーマ:食べ物あれこれ(45874)
カテゴリ:お料理
日々の食料品以外はほとんどネット購入。
前回と同じものを買おうと購入履歴を見ると、 前回の値段がわかる・・・ びっくりしますよね~ 定期購入のものや、猫の餌、おやつ、砂・・・ ドラッグストアで買うような日用品・・・ スーパーで買うものはレシート撮影で管理してるけど、 品目が多いので、いつ買ったか覚えてなくて 比較することはないけど、 考えたら、物の値段が上がってるということは 漏れなくついてくる消費税も増えてるということですよね・・・ 絶対に消費税は減税したり廃止したりしないと言ってる自民党。 10%になって日本の税収の35%以上を占めるようになった消費税。 で、社会福祉が豊かになったかというと、全然だ・・・ それより軍事費を増やすなんて言ってる。 消費税減税して、財源はどうするってか? 大企業や大金持ちからふんだくってこい! ・・・って言いたい。 庶民の切り詰め生活にも限度があるわ。 で、今、とても安いキュウリと竹輪を使って常備菜。 水気を切ったキュウリと竹輪をごま油で炒めて、 甘辛く味付けをして、ちょっと一味を振って、 ご飯のおかずにもチューハイのおつまみにも! ![]() グリーンカーテンを作るついでに生ったゴーヤで ゴーヤソーメンチャンプルー。 豚肉の値段も上がりましたねぇ~! ![]() 肉類はあまり食べたいと思わないけど、 お魚も手に取るのを躊躇するくらい値上がってる~ 今まで、食料品の値段を意識したことなかったけど、 これだけ上がると誰が見ても明らかですね・・・ 今日は七夕、七夕素麺でも作ろう・・・
[お料理] カテゴリの最新記事
|