紙の緩衝材でエコな生活
ネットで商品を買うと結構な量の緩衝材が一緒に入ってますよね。エアー緩衝材は切って袋状にして、水回りのゴミを取るのに使ってたけど最近はこれが少なくなって、代わりに紙の緩衝材が増えてるんです。紙なので折りジワをのばして畳んで、リサイクルゴミに出してました。リサイクルゴミで出すのもいいけど、シワまで伸ばしてるんだから・・・と、折って袋にして作った袋はこうやって台所に置いて魚をさばいたときのゴミや野菜くずなど水気のあるゴミを入れておくと生ごみがスッキリです。万が一ゴミ袋が破れても、臭い水が流れ出ることもないです。一部の紙は適当な大きさに切って、お風呂場の排水口のゴミを取ったり、洗面台の水気を拭きとったり、結構活用してます。コロナ以前から洗面所の手拭きはタオルではなく、ペーパーを使ってて、手を拭いた後、それで蛇口付近を拭いておくとぬめりなどが発生しなくていつもキレイなんです。この紙緩衝材を使って洗面ボールも拭き上げておくと、汚れ方が全然違いますよ。家族が多いとそういうわけにもいきませんけどね・・・なんだかケチケチ生活みたいですが、これもエコな生活です