昭和 PLAYBOYS

2008/02/02(土)14:56

★DREAM GIRLS

映画・TV(43)

●どうやら、今日は朝から梅雨らしい雨模様・・・ レンタルでやっと例の「ドリームガールズ」。。。 私の好きなダイアナ・ロス(シュープリームス)を題材に デトロイトガールの、まさしくアメリカンドリームを 60年~70年代ならではの熱気を散りばめながら描いていく作品。。。 ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション たしかに劇場で観たかった作品・・・ 映画ではあるが、やはりミュージカル。 1981年に初演を迎えたブロードウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」は、 翌年のトニー賞に13部門ノミネート&6部門受賞し、4年間に渡り上演され、 いわゆるひとつの伝説を築いた。 全編を織り成すのはオリジナルのR&B楽曲群!! 映画の方も最多ノミネート、賞を獲得しましたね。。。 まるで「アレサ・フランクリン」ばりの ジェニファー・ハドソンの歌声がなんとも素晴らしい。 第79回アカデミー賞  助演男優賞(エディ・マーフィ)  助演女優賞(ジェニファー・ハドソン)  美術賞  衣装デザイン賞  歌曲賞(リッスン/ラブ・ユー・アイ・ドゥ/ペイシェンス)  録音賞 第64回ゴールデン・グローブ賞  作品賞(ミュージカル・コメディ部門)  助演男優賞(エディ・マーフィ)  助演女優賞(ジェニファー・ハドソン) コメディじゃないエディー・マーフィーの歌声も良いですね。。。 ビヨンセがかつて所属したグループ、デスティニーズ・チャイルドも メンバーの脱退等があり、シュープリームスと、その状況は酷似しています。 ★CDサマーSALE! サントラ/ドリームガールズ しかしラテン系も好いがアフリカ系アメリカ女性は美しい。。。 血は混ざりに混ざり、薄くはなっていくアフロ魂も USAならではの独特の進化は留まる事を知らない。 "大地の叫び・・・地球の最終代弁者"・・・黒い"美貌と美声" 私はブラックパワーに無限の力を感じるのであります。 讃え過ぎかな。。。 ☆楽しめた方はPUSH!☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る