昭和 PLAYBOYS

2007/12/14(金)16:46

◆幸手クラシックカーフェスティバルVol,12

ヴィンテージ車(77)

11月11日、いい、いい日?しかし雨時々曇り・・・ 憧れのカーキチ故白洲次郎氏愛用車を拝見しに・・・ ●立冬も過ぎ肌寒い小雨の中、埼玉県は幸手市で12回目を迎える ”幸手クラシックカーフェスティバル”へ行って参りました。。。 1924年型 W.O.Bentley 3, 4 1/2liter Speed Model この車は故白洲次郎氏がケンブリッジ留学当時、英国で愛用した車である。 SOHC4398CC 4気筒 右ハンドル、1925年冬、次郎氏と親友ロバート氏とで ヨーロッパ大陸12日間の旅行をした幻車! JPナンバー下の「XT7471」は当時のまま。 となりには故吉田茂元首相の愛用車RRサルーンも・・相変わらず 仲良く並ぶ。。。 ↑この車は1928年のル・マンでの優勝を飾った1927年式BENTLEY/Old Mother Gun なんともCOOLなBLACK・BENTLAY/19?? 遊園地でも博物館展示車でもない・・・なにげに乗らしてもらった車は なんとRR&B会長が湘南から自走してきた、1910年式Rolls-Royce 幻のSilver Ghost!しかもカーナビ&ETC&バックモニター付き 1世紀越えRRの歴史、左から1910年、 1936年、 1961年。お見事 RRにくらべてMGはコンパクトに可愛らくスポーティー。。。 鬼ヤンマ&てんとう虫も大集合 先日封切された、続、ALWAYSに使用された出演車の展示コーナー。。。 陸王のトライクか?エンジンがちゃうか? 可愛いミゼット。。。トゥクトゥクだわね~ このグリルのメッキは美しい!・・・ん~なるほどなるほど。。。 「そうですか・・・」「若い頃の夢が叶って・・・」 さ~て、こんなとこかな・・・ 以上、 ◆第12回幸手クラシックカーフェスティバルかんたんレポでした。。。BYE ~ 世間の民衆は東京モーターショーへ最新の自動車を観覧するさなか、 時代を逆行する奴らも いるぐらいが、楽しいじゃないですか。。。 ☆楽しめた方はPUSH!☆ ミニチャンプス 1/18 ベントレー BLOWER 4.5 No.8 ルマン 1930 送料無料 ブライトリングベントレーフライングBA28362

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る