|
カテゴリ:演劇評論
論考:「身体の二つの諸相 ――チェルフィッチュと地点」
第二次『シアターアーツ』08年春号(通算34号)に掲載。 劇現場からの発言8 良い役者はどこにいる?=松本修 【発表】批評家が選ぶ ベスト舞台/ベスト・アーティスト2007 ベスト舞台/ベスト・アーティスト集計結果発表 二〇〇七年演劇・舞踊年間アンケートから 【特別企画】インタビュー 佐藤まいみ氏(彩の国さいたま芸術劇場プロデューサー) 座談会・年間回顧2007(江森盛夫/小田幸子/河野孝/高橋宏幸/西堂行人/新野守広) 劇評家アンケート/読者アンケート 演劇賞各賞一覧 【論考】身体の二つの諸相 ――チェルフィッチュと地点=藤原央登 【報告】シンポジウム『歌舞伎の現代』と『俳優の領分』 【発表】第12回シアターアーツ賞 選考経過・選評 【佳作】語られぬ「言葉」たちのために――野田秀樹『ロープ』を中心に=嶋田直哉 劇評 1『リア王』の二幕目―― 蜷川幸雄演出『リア王』=西堂行人 2〈リアルタイム〉の演劇―― 飴屋法水演出『転校生』=塚本知佳 3彼たちに明日はない――『続オールド・バンチ』をめぐって=林カヲル 4舞踏のソロダンスの歴史において一つのメルクマールとなるべき作品――上杉満代『マドモアゼルメランコリア』=竹重伸一 連載 古典と現代のあいだ8 西洋音楽と能の出会い=小田幸子 舞台時評16 女たちの空間=高橋宏幸 連載 小劇場の現在――オルタナティブの可能性 16 =江森盛夫 連載 演劇現場の取材帳 8=河野孝 書評 毛利三彌偏『演劇論の変貌』(論創社)=内野儀 批評の批評 14 ギリシア悲劇とニヒリズムについて――『アルゴス坂の白い家』、『時の物置』、『春琴』、『ブレイクミィング』=新野守広 【上演テクスト】(新宿梁山泊上演)『トラジ』 作=呉泰錫 翻訳・解説=石川樹里 第二次シアターアーツ第二期総目次 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Apr 30, 2009 11:00:00 PM
[演劇評論] カテゴリの最新記事
|