1244162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ありんこbatan@ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
恭太郎。@ Re:11日の日記(04/11) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 面白そうな映画ね…
和活喜@ Re:11日の日記(04/11) New!  こんにちは。火曜日です。福岡宗像は晴…
トムとジェリー@ 草笛光子さん、お元気ですよね! New! コロナ禍の時、東海テレビ(フジテレビの…
サカエ@ Re:11日の日記(04/11) New! お世話になります 春の大型連休はいかがお…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 報道でも良く… New! 和活喜さん

前から思っているこ… New! あみ3008さん

天ぷら New! feela11さん

Bおばあちゃんの日 New! dokidoki1234さん

夫婦で出雲の旅 そ… New! いもようかん♪さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年03月03日
XML
カテゴリ:平和



ひなまつりさくらだったので、

給食はちらし寿司。ごはん


贅沢な時代ですね。りぼん


なのに、

「昨日もちらし寿司だったのに。」わからん

と残念がる女の子も・・。失恋


それでなくても、酢飯に

あまり慣れていない児童も多くて

食べ渋る子の多い事・・。びっくり



給食も児童は無償化となり、

給食費を請求されないので

朝来ないので欠席で登録しても、

通院して給食までに登校して足りなくなったり、

欠席通知が間に合わなくて

給食が人数分に加わってしまい、余ることも有り

特にアレルギー食の場合は

別皿で用意されるので、

手付かずで残飯になること、

多分、保護者も気に掛けていないのが

なんとも不甲斐ないんです。雫


無償化で失われる有難さや

感謝の思いを痛感する昨今です。(>_<)




春の手紙..メール








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月20日 09時16分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X