1242362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

恭太郎。@ Re:6日の日記(04/06) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 何とかコメント、…
トムとジェリー@ 長男さん、凄い体力ですよね! New! おやじは昨日出勤しただけで、くたくたに…
だいちゃん0204@ こんにちは! (^_-)-☆ New! 9キロの散歩頑張って居られるんだ!凄い…
歩世亜@ Re:6日の日記(04/06) New! お早う御座います。 体力の差は歴然です…
ありんこbatan@ おはようございます。 あっという間のご自宅滞在ですが 規則正し…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 管理職らしい… New! 和活喜さん

許せないね New! あみ3008さん

横浜キヤノンイーグ… New! 人間辛抱さん

予言の影響かパンダ… New! 歩世亜さん

芽、出てきて New! dokidoki1234さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年03月07日
XML
カテゴリ:平和





先日のグループホームの面談時、

報告としては、

洗濯機にエラーの表示が出ていて

まだ洗濯が終わっていないにも拘らず、

長男が終わったと思って

全部引っ張り出して

自室で干したところ、

絞れていなかったので、

ベッドや床が水浸しになったとのこと。雫


恐らく、衣類やシーツが洗濯機の中で絡まって

脱水できずにエラーが出ていたんでしょうが

初めての経験で分からなかったようで、

洗濯が終わったかどうかの判断もだけど、

絞れていないものを取り出してしまうのも、

まだまだ経験不足ですね。失恋


その後、職員がベッドのカバーやシーツの取り換えに

奮闘して下さったようで、

こういう細かい部分でのフォローがまだまだ

必要な長男です。泣き笑い


朝も夜も食事は5時と決まっているようで、

定時に下りて来るので、

他の利用者を呼びに行く役割を与えてくれているようです。ウィンク


お食事は宅配弁当が主でも、

賄いさんが1人いて、

味噌汁やスープなどを手作りして下さり、

それだけでもありがたいです。ごはん


勿論、階下には養護の先生も常駐しているので、

何か起きても直ぐに対応してくれる態勢にも感謝です。スマイル



色々あった一年だったけど、

漸く長男も自活に向けての一歩を踏み出しています。足跡


そしていよいよ4月からは、

金曜の夜の受け入れに加え、

日曜の夜からも受け入れてくれるようで、

なるべくグループホームでの生活を主流にしつつ、

週末帰宅時には、ゆっくり静養、充電し、

また週明けに供えられるように

支えていこうと思っていますよ。(^'^)




君には..♬







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月24日 07時03分32秒
コメント(5) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X