1241439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

恭太郎。@ Re:4日の日記(04/04) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 片思いの愛。強す…
和活喜@ Re:4日の日記(04/04) New!  「片思い」……究極の愛かもしれませんね…
歩世亜@ Re:4日の日記(04/04) New! お早う御座います。 夏の温みですね。
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
だいちゃん0204@ こんばんは!  (#^^#) 歯科治療、9つも見つかっなんて大変ですね…

Calendar

Favorite Blog

行っておいてよかった New! dokidoki1234さん

念願の出雲へ。 New! いもようかん♪さん

リラ冷えの街から・… New! 歩世亜さん

お泊まり New! feela11さん

息子がマッサージに… New! 元お蝶夫人さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年03月11日
XML
カテゴリ:平和




今月は作業所で今年度最後の保護者会と連絡会があります。マイク


保護者会は、保護者主催で開催されていたけど、

保護者の高齢化が進み、

これが最後の保護者会となることで

多数決で既に決定されています。OK


コロナ禍を経て、

今年度漸く再開されていたけど、

やはり参加者が少なく、

会長などの職に順繰りに就くにも

無理が出て来たようです。NG


私も最初に一度だけ役員を務めたものの、

両親の介護やその後は仕事に就いたことも有り、

それっきりだったんです。雫


どうしても同じ方に役が回ってきがちなのも

無理が祟ったんでしょうね。失恋


保護者会は無くなっても、

毎月の作業所からの連絡会は継続するので、

今後の移転問題なども、

引き続き周知されるようです。ウィンク


長男はほぼ中堅だけど、

60代、70代になる利用者もいるので、

利用者自体も高齢化しつつありますね。わからん


それに加え、今年度も新人が入らないようなので、

若返りを見込めないのも、辛い所です。失敗


どんどんと障害者を受け入れる企業も増えて

作業所の利用者も減りつつあるのかも知れません。ショック



入所以来お世話になって来た施設長も、

新年度から入れ替わることになり、

ここにきて作業所も一つの節目を迎えています。(^.^)






僕らをつなぐもの..♬






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月28日 08時03分07秒
コメント(9) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X