1261530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

トムとジェリー@ おやじは、半分青いの頃から New! 観てましたよ。 最近は、日曜劇場も観てい…
トンカツ1188@ Re:1日の日記(2)(06/01) New! おはようございます 発達障害児童 急激…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 今日も笑顔で過ごされますように
だいちゃん0204@ こんばんは! ( 一一) New! 「発達障害と間違われる子」「発達障害も…
dokidoki1234@ Re:1日の日記(2)(06/01) New! ちょうど今日、隣の席の先生と、こういう…

Calendar

Favorite Blog

久しぶり New! feela11さん

なにか変です New! 大好きゆずるくんさん

木曜日もあるランチ… New! 韓国の達人!さん

^-^◆  「 勇者いず… New! 和活喜さん

いつぶりか? New! あみ3008さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年04月09日
XML
カテゴリ:ニュース






障害年金の不支給急増に抗議声明 知的障害者の全国団体



国の障害年金を申請して不支給と判定される人が
2024年度に急増したとの共同通信の報道を受け、
知的障害者や親らでつくる
「全国手をつなぐ育成会連合会」
は2日までに、
「報道が事実だとすれば、看過できない」
と抗議する声明を出した。

厚生労働省に事実確認と結果の公表を求めている。  同会は、
日本年金機構の担当部署のトップ交代が
不支給増加の要因で、
機構職員が一部で
判定を誘導している可能性がある
との報道にも触れ、
事実なら許しがたいと指摘した。

KYODO

​[YAHOOニュース]
​​​







こういう対応も全て機械化すれば

良いような気もしますが、

やはりきちんとした人間の目が必要ですね。


これが一因かどうかは分かりませんが、

病で療養中だった夫の昔の部下が

今般また日本年金機構に戻ったようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月17日 14時30分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X