1260543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

恭太郎。@ Re:30日の日記(05/30) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ ダンゴム…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 今日も笑顔で過ごされますように
トムとジェリー@ おやじも、思い出の場所に行くと New! そう思いますよ。 知らない内に、頭の中で…
歩世亜@ Re:29日の日記(05/29) New! 今晩は。 移り変わりですね。
恭太郎。@ Re:29日の日記(05/29) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 面接、頑張って下さい。…

Calendar

Favorite Blog

万博値段・・・でし… New! 元お蝶夫人さん

神宮外苑花火大会(東… New! 人間辛抱さん

^-^◆ 伝えなければ … New! 和活喜さん

今日はとうもろこし🌽 New! あみ3008さん

医療費に消えて行く… New! 歩世亜さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年04月28日
XML
カテゴリ:暮らしを楽しむ




学校探検もいよいよ最終段階。学校


色々と質問を用意して

改めて各教室に訪問します。歩く人歩く人



校長室で見た大きなテーブル、

来客用の応接セットがあるんだけど、

なぜにそんなものがあるのかと

疑問に思う子もいましたよ。わからん



そして職員室の冷蔵庫など

子ども達の記憶から色々な質問を

紙に書き出して、質問状を持っての訪問探検です。チケット


決して分からないままにせずに、

気になったことはきちんと解決する。ひらめき


1年生にはちょっと高度な課題だけど、

成し遂げたあとはすっきりしていましたね。(^_-)-☆





Sincerely....。o○








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年05月16日 05時45分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X