1271270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ありんこbatan@ おはようございます。 New! 読みたい先が有料記事..残念です。
トンカツ1188@ Re:24日の日記(2)(06/24) New! こんばんは 凄い方ですね  勤務し ボ…
恭太郎。@ Re:24日の日記(2)(06/24) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 高校生のある夏休…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ New!  へぇ~! 翻訳30年、節目の100冊に到達…
だいちゃん0204@ こんばんは! (#^.^#) New! ホンと! 教師の盗撮、最低最悪ですね。(…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ ウルトラマン… New! 和活喜さん

ちょっと戸惑ったこと New! あみ3008さん

日本も遂に有事か?… New! 歩世亜さん

横浜FC(サッカーJリ… New! 人間辛抱さん

百日草 New! feela11さん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2025年05月24日
XML
カテゴリ:暮らしを楽しむ




いよいよ運動会本番とは言え、

悪天候の恐れがあったので、前々日から

短縮で開催の通知がされていたけど、

当日になって、雨が夕方の予報に変わり、

結局、予定通り全項目を網羅できたんです。OK


コロナ禍から低学年、中学年、高学年、

それぞれ2時間ずつの入れ替え制の応援となり、

今年も各回、校門から行列ができる有様。足跡


天候も曇りとあり、

気温も低めで熱中症の心配も免れ、

体調を崩す子も殆どいなくて、

それこそ絶好の運動会日和でしたよ。くもり


1年生のチェッコリ音符に合せた玉入れも

可愛かったし、

沢山練習を重ねたダンスも、

保護者席からは絶賛の声も・・。目がハート


2年生も忍者の格好で校庭中を走り回り、

保護者席に向かってカメラポーズを取る辺り、

すっかり場馴れしていましたね。うっしっし


無事に怪我もなく、終えることができて

ホッとしましたよ。(^_-)-☆




チェッコリ玉入れのルーツとは?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月10日 20時15分43秒
コメント(9) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X