楽しき日々

2005/01/26(水)18:15

さよなら、インドネシア。さよならジャカルタ。

仕事(25)

インドネシア日記 長文になっちゃった。 インドネシアとも今日でお別れです。 今日も仕事の為、朝は早くから食事を済ませ、身支度を行い 7時前にホテルをチェックアウトです。 支払い金額を見てびっくり「1,64x,xxx.xxRP」。物凄い桁数。   実際には、2万円位なんですがね。 土曜日の為、通勤バスではなく、出向者の方の車に揺られての出勤。 快適でした。 今日のフライトと言う事もあり、仕事は2時半頃に上がらせて頂き 約2時間かけて、空港まで出発です。 ちょっとの間だけでしたが、この景色をみる事はもう無いだろう。 と言う思いから、車内からデジカメで撮影を試みたのでしたが いい塩梅のものが無く、残念です。 19:10出発に対して、16時頃に空港に到着。 ちょっと早すぎ。 行きと違って、帰りは一人。時間つぶすにも何処でつぶしたらいいのやら・・・。 とりあえず、喫煙場所とトイレを確認し、お茶でもしようかとうろついていると 「お土産いかが?」って、現地人が集まってくるじゃないですか。 こんなの相手にしていられんので、そそくさと荷物検査をし、空港内に入っちゃった。 そうしたら、トイレ、両替所以外何にも無いの。 めちゃ暇になってしまった。 搭乗手続きまで時間はあるし、する事ないしで大変。 そんな時、会社の先輩から借りた本「サルヂエ」を思い出し、読書する事に。 ただ、今までの早起き地獄のせいなのか、日本に帰れる安堵感なのか 本を読み出した途端、睡魔が襲ってくるんです。 俺にどうしろって言うんだよ。 寝て乗れなかったら大変だし、何もする事ないし。 と言う事で、読書、休憩、散歩、読書を繰り返す事にしました。 他の人からすれば、変な外国人がいると思われてたかも。 1時間後位に搭乗手続きが出来、出国審査等を済ませ、後は飛び立つのを待つのみ。 といっても、後2時間。 とりあえず散策してから、一服し、お土産を買う事にしました。 お目当ては、会社で待つチョコ好きな後輩の為にチョコと自分で飲むトラジャコーヒー。 楽天でも買えるんですね。 【送料無料!コーヒー豆】トラジャピーベリー1kg250g×4パック 空港内なので怪しいお店は無いと思うが、雰囲気が怪しいお店は避けて購入しました。 2個づつ買って「約5000円」なり。 その後、現地通貨を使う為に、ビールが飲めて、タバコが吸える場所へ入り ビンタン ビール BINTANG 26000RP ギネスドラフト GUINNESS 26000RP バドワイザー ビール BUDWEISER 34000RP ピーナッツ 10000RP を注文し、残金 1000RP。  流石! でも調子に乗り過ぎた為、その後、トイレに通ってばかり。 機内で飲むつもりは無かったけど、タイガー ビールを勧められては飲まない訳にはいきませんよね。 早く、シンガポールに着いてくれ。って感じでした。 シンガポール空港では乗り継ぎに、2時間。 ただ、シンガポール空港内には、FREE INTERNET PLACE があるのが分かっていたので インターネットをして、一服して時間をつぶしました。 ちなみに成田は、10分100円でした。 ただ、設置してある場所が、誰でも入れる場所ではなく、飛行機を利用できる物のみが 入れる所なので、一概には比較できないかも。 また、散策していたら、FREE GAME PLACE があって、XBOXがあり満席状態でした。 みんな暇なんだよね。 あとは日本に向けて飛び立つのみ。 1/22 23:40 シンガポール発 1/23 7:05 成田着 日本時間にすると 1/23 00:40 シンガポール発 1/23 7:05 成田着 寝れないじゃん。 もう。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る