楽しき日々

2006/07/20(木)07:25

塩竈 みなと祭りだけど・・・

日常(98)

楽天市場 → 総合案内所|初めての方へ|ヘルプ : 楽しき日々 → 日記|メール|お気に入り 偶発的に起きた、突然の家族旅行。 まぁー、家族旅行といっても、新幹線で帰省した様なものですが いつもと違って、それなりに楽しめたかな。 何が楽しめたかと言えば、久しぶりに再会を果たした「披露宴」 そして、その後も続いた飲み会かなぁー。 心残りは、昨日の花火大会と、今日のみなと祭りが見れない事。 ただ、この時期にある事すら知らなかったわけだから 知らなかった事にすれば、いいだけなんだけどね。    でも、残念。 さて、本日の帰りですが、新幹線の混雑状況により ちょっと早めではありますが、家路につく事となりました。 帰りには、新幹線ホームまで、じいさん、ばあさん。姪っ子達も来てくれて ドラマのワンシーンの様な お別れをして参りました。 ちょっと前まで、Nゲージ021 E1系マックスを買っていただき ↓こんなに元気だった息子も いつものように 感極まり、涙していました。 やっぱり、別れは寂しいものです。 息子は、私同様、感受性が強いのかな。 この前も「あらしのよるに」を見終わって、目頭が熱くなった私ですが 息子を見ると、涙ぐんでおりましたから。 やっぱり、親子だね。 娘はと言うと、元気いっぱい過ぎて、大変でした。 帰りに乗車した新幹線ですが、私の願いを叶えてくれたのか 福島駅で、先を急ぐ新幹線をやり過ごす為、5分の停車。 私にお土産を買う時間を与えてくれました。 娘を抱えながら コンコースを下り、2Fの売店を探し とあるものも探す。 売店にて、2種ゲットしたのですが 支払い時に  店員「お土産用ですか?」とか「栓を抜きますか?」とか 先を急いでいる私の気を察してくれず、のんびりと。 何とも言えぬ 緊張感。   あれから、何分が経過しただろうか?  発車まで 後何分? 急いで戻る私。  一人であれば、もう少し軽快に行動できたろうに。 等と思いながら、無事、新幹線に再乗車。 間に合った。 ホッとしたら、汗が・・・。 何を購入した来たかは、後日、明らかにしますね! さて、大宮についてから知った 新事実!  三連休パスよりお得な土・日きっぷと言うものがありました。 1泊2日の旅であれば、土・日きっぷで十分だったんですね。 ↓↓皆様のクリックが、私の活力に↓↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る