701515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

FIT情報


改造計画 第一弾 フロントスピーカー交換


アルコール類


クラフトビールリスト


新潟の日本酒


宮城県 クラフトビール・地酒 マップ


ニッポン地ビールまつり 2005 総集編


ヴァイツェン・マップ 1/2


ビール広場


北海道のクラフトビール


青森のクラフトビール


岩手のクラフトビール


宮城のクラフトビール


秋田のクラフトビール


山形のクラフトビール


福島のクラフトビール


茨城のクラフトビール


栃木のクラフトビール


群馬のクラフトビール


埼玉のクラフトビール


千葉のクラフトビール


東京のクラフトビール


神奈川のクラフトビール


新潟のクラフトビール


富山のクラフトビール


石川のクラフトビール


福井のクラフトビール


山梨のクラフトビール


長野のクラフトビール


岐阜のクラフトビール


静岡のクラフトビール


愛知のクラフトビール


三重のクラフトビール


滋賀のクラフトビール


京都のクラフトビール


大阪のクラフトビール


兵庫のクラフトビール


奈良のクラフトビール


和歌山のクラフトビール


鳥取のクラフトビール


島根のクラフトビール


岡山のクラフトビール


広島のクラフトビール


山口のクラフトビール


徳島のクラフトビール


香川のクラフトビール


愛媛のクラフトビール


高知のクラフトビール


福岡のクラフトビール


佐賀のクラフトビール


長崎のクラフトビール


熊本のクラフトビール


大分のクラフトビール


宮崎のクラフトビール


鹿児島のクラフトビール


沖縄のクラフトビール


ジャパン・アジア・ビアカップ2007


HONDA FIT (フィット)


MAZDA MPV


ブログの為?の 小ネタ 小技


デジカメで撮影した動画をブログで公開。


DVDリッピング


DVDをアップコンバート


HONDA STEPWAGON SPADA


Category

Recent Posts

Favorite Blog

今日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
語りの場 日本のお… 薫香馨吟さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
にここのここに にこにんさん
育毛相談専門家のブ… うのやすさん

Comments

 はるとっちゃん@ Re[1]:手作りランチ(02/18) ろろすけさん、御無沙汰しております! …

Calendar

Profile

はるとっちゃん

はるとっちゃん

Jul 24, 2007
XML
カテゴリ:フィットな話
チームマイナス6%
 今日のチームマイナス6%
    車:ゆるやか発進!
      アイドリングストップ!



給油毎にフィットの燃費状況を綴るつもりが、随分とさぼってしまいました。


と言う事で、久しぶりに報告させて頂きます。


20070724 区間走行距離

ガソリン単価 138円 給油量 34.6リットル 計 4775円

走行距離 601.5km 燃費 17.384km/l

20070724 燃費計

フィットの燃費計との誤差は 約1km/l
以前の誤差は、もっと大きかったような・・・


長距離無しの通勤のみで、この燃費には満足。

前回、燃料系波動添加剤 クリスタルC-3000なるものを

525円でゲットし、試しに入れてみたのが良かったのかな?


ちなみに、前回の給油は以下の通り

07/06/06 ガソリン単価 135円 給油量 35.1リットル 計 4739円

走行距離 579.7km 燃費 16.516km/l

燃費上昇率は 5.3%(=17.384/16.516)


さて、燃費向上での恩恵は?


今回の【601.5km】を【16.516km/l】で走行した場合の給油量は

【36.419リットル】となり、単価 138円で燃料代を割り出すと

【5026円】となる。実際の支払いが【4775円】ですので

燃費向上に対する恩恵は【250.8円】となります。

ただ、前回の給油でクリスタルC-3000を、1/3投入しているので

【525/3=175円】ガソリン代以外にかかっており、実質の恩恵は【75.8円】


ガソリン代が値上がりしなければ、赤字でしたね(笑)



クリスタルC-3000の効果として

エンジン内部の清浄化やエンジンオイルの寿命が大幅に延びる

とあるので、燃費以外でも経費削減になれば・・・


チームマイナス6%

まずは出来る事から ゆるやか発進! アイドリングストップ! を

これが私のチームマイナス6%です。



↓ ↓ ↓私も参加していますので 応援して下さいな ↓ ↓ ↓
blog_rankingにほんブログ村 酒ブログへJRANKホームページランキングブログランキングブログランキング くつろぐBESTブログランキング


楽天オークション共同購入懸賞市場ランキング商品レビュー楽天ブックス楽天トラベル

↓ ↓ お得な初回限定セット もちろん 送料込み! ↓ ↓

上馬地ビール
980円(税込)

ベアレン
1,111円(税込)

多摩ビール
1,480円(税込)

ビアへるん
1,980円(税込)

富士桜高原麦酒
2,000円(税込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2007 12:23:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[フィットな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.