061648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Let's have a pleasant time!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

敦篤の歴史お散歩 敦篤さん
∞毎日が∞と子供達∞ ∞らぶはる∞さん
きゃらめるBOX 伽羅0206さん
  PinkなHoney! 紗茅さん
アリスの時間 ☆姫ちゃん☆さん

フリーページ

2006年06月10日
XML
カテゴリ:ジャニーズ
どうもぉ~いまだに『∞SAKAおばちゃんROCK』を購入していないちろりんですけどぉ~(え?)
だってぇー給料日前でかな~り節約しなきゃいけない状況だし、
その上、サマスペ申し込みしなきゃいけないんだもぉ~んショック

だから、PちゃんのCDも買ってないし、ドリボズのDVDも予約すらしてません雫
まぁ、おばちゃんは時期を遅らせてでも買う予定ですけどねピンクハート



さて、タイトルにも書いた通り、亮ちゃんのお話でもしましょうかね。
ということで、久しぶりにこのテーマを使ってみたり。
(このテーマを作った方は、今では他の方に溺れちゃってますけどね~緑ハート笑)

昨日の「僕らの音楽」を見てて、改めて亮ちゃんの魅力に気がつきました。

私、正直言いますと、あまりキャーキャー騒ぐ対象ではないんですよ、亮ちゃんって。
それは、一人の人間として尊敬する領域にいる人だから。

レミオロメンとのトークでも言ってたように、ドラマではなぜか「挫折系」の役が多いと。
遥斗にしろ翔太にしろ、挫折を味わってるんですよね。
でも、それを経験した中で、今の状況をしっかりと受け止めて強く生きてる、信念を持って生きてる。

そういう部分が亮ちゃんに通じるなぁ~って思うんですよね。
この人も辛い状況に置かれてた時期を経験していますからね。

あと、将来の夢を語っている時に藤巻さんから「この仕事にこだわってないんだ?」っていう質問で。

「これしかできないですから」

この答えに男らしさ、というか潔さを感じた。

コンに行くと、ファンサも決して良い方だとはいえないし、
キャーキャー言われることをあまり好んでないんかな?とも感じたりする。

だけど、この仕事にかけてるっていうのは十分に伝わってくる。

この2年くらいは本当に走りっぱなしの状況。
でも、忙しいとか大変っていう言葉を絶対に口にしない。

この人をここまで駆り立ててる原動力って何なんやろ?とか、
生き急いでるんかなぁ?って思う時期もあった。

だけど、これが「錦戸亮」なんだなと。
常に全力で仕事をしてる姿には、ハッとさせられることが多い。
彼の頑張りを見て、すごく支えになってる部分も大きい。

だから、私は亮ちゃんに対して「頑張って」という言葉は使わないようにしてるんです。

以前、「頑張ってる人に向かって、頑張れ、と言うことは失礼だ」って言ってる人がいましてね。
その時は「別にいいじゃ~ん」って思ってましたが、今となってはその意味が理解できる。
Sさん、ありがとう。


なんだか脱線してきましたね。。


とにかく、私は亮ちゃんが好きです。
エイトの亮ちゃんも、NEWSの亮ちゃんも。

これからも突っ走って行くんだろうな~とは思いますが、
できるだけ付いて行けるように努力します(笑)

これからの成長もますます期待できる人だと思ってます黄ハート


なんか、中途半端な語りだなぁ^^;
愛が足りん?雫雫

もし亮ちゃんファンの方で、気分を害してしまったような表現があったらすみません。
でも、私から見た亮ちゃんを素直にお話したまでですので。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月10日 22時17分05秒
[ジャニーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.