ハチドリのひとりごと

2007/07/07(土)23:36

心と体の連動

自分と向き合う(60)

今日二回目の整体に行ってきました。 ぎっくり腰も落ち着いてきたのか、痛みもかなり楽になってきました。 前回は痛みが強くてよくわからなかったのもあるんですが、故障部分(痛いところ)を中心にした修理をされているようなイメージでした。 今日は微調整的なメンテナンスをされているような感じでした。 整体中に自分の中に怒りがたまっていることを自覚し、今回はそのことを感じただけにしました。 いままでだったら、「この怒りをなんとかしなくちゃ!」とか「ここを乗り越えなくては!」と頑張るところでしたが、今回は頑張らず整体や音響療法やクリスタルヒーリングで様子を見ることにしました。 出てきた問題を必ずしも、その場で解決しなくても流れに任せてもいいのかもと思いました。 ただの逃げかもしれませんが。 あと同僚の子が二年以内に義両親(近所に義姉夫婦在住)と同居予定と結婚当時から決まっているという話を聞いて、大変なのは私だけじゃないんだと思えたのも落ち着いた一因かもしれません。 心の不調から体の不調に、体の不調から心の不調に。 反対に体が良くなれば心も前向きになれるし、心が前向きになれば体の調子も良くなる。 本当に心と体って連動しているんだなあと実感しました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る