ハチドリのひとりごと

2007/10/02(火)01:57

感謝の気持ち

スピリチュアル(32)

だいぶ前に私には感謝の気持ちが足りないという話を書きました。 先日感謝についてある気付きがあったので、報告したいと思います。 五回目の音響療法に行きました。 夜勤あけで疲れていたのでうとうと眠ってしまったのですが、途中で目が覚めぼーっとさていました。 そのままでいるのも、もったいなかったのでセルフヒプノをすることに。 ここで大きな気付きがあったのですが、それはまた後日。 一つの気付きがあったあと、まだ時間が余ったのでクリスタル先生を呼び出しある質問をしました。 「私には感謝の心が足りないようなのですがなぜですか?どうすればもっと感謝ができるようになりますか?」 クリスタル先生はこう答えました。 『お前は感謝をしている。 足りないなんてことはない。 お前が足りないと思っているだけだ。 感謝しなくてはいけないと思い込んでいるだけだ。 感謝はしようとしてするものではない。 内側から沸き上がってくるものだ。』 わたしはずっと感謝は常にしなくてはいけない。感謝の表現をしなくてはいけないと思い込んでいました。 だから他人にも何かをしたときに感謝されないといやな気分になったりしました。 しかし感謝とはそんな堅苦しいものではなく、もっと自由なものなんですね。 なんだか気楽に感謝ができそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る