|
カテゴリ:カテゴリ未分類
長女の給食参観に行って来た。
年少のときもあって、今回で2回目。 梅雨を通り越して、気温33度の暑さの中、 園が見に来いと言うので、ほとんど惰性ででかけた。 案の定、参観の内容はだらだらお弁当を食べている 園児の様子を見るだけ。 クラスの子も、長女の奴も暑さのせいか、給食が美味しくないのか だぁ~ら、だぁ~ら食べている。 見ていてイライラして来た。(以下タシケオの心の中の叫び) 「早く食べんかい!!」 「ひじをついて食べるな!!」 「残さず食べろ!!」 「一口食べるごとにお箸と、フォークと、スプーンを、取り替えて いちいち箸箱にいれるな!」 周りの子達を見ると、みんなだいたい長女と同じような 食べ方をしている。 しかし、しかし、何故か我が子のする事は許せない。 言うに言えず、(周りのお母さんはだいたい黙って見ていた。) こぶしがブルブル、笑顔は引きつり、 「参観はこれで終わりです」と言う先生の声にホッとして 帰ってきた。 家では、サッサと食べているのになあ~~。 どうして、園ではあんな食べ方なんだろう・・・・。 来年の給食参観、今から気が重い…。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|