|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、祝日で
![]() なにやら窓の方で「ブン!ブン!」音がするので窓の外を見てみると ![]() 沢山の虫が空を飛んでいました ![]() ![]() ![]() よく目をこらして見てみると「蜜蜂」です ![]() ![]() 飛んでいる蜂を眺めながら・・・昔テレビ ![]() 巣が狭くなってくると新女王蜂が半分の働き蜂を連れて新しい住まいを探すという ニュースを思い出し、どこかに蜂がかたまって居ないかと探してみると 木の枝に蜂の大群がウヨウヨ居ました~~~~ ![]() ※蜂が新しい住まいを探して移動する事を分蜂(ぶんぽう)というそうです。 ![]() しばらくすると、あんなに沢山空を飛んでいた蜂が居なくなり キレイな半円状になって木にとまっています ![]() うまれて初めて蜂の分蜂を見たのでビックリ&感動です ![]() 今年は、ミツバチが激減しているそうで野菜や果物を作る農家では 受粉してくれるミツバチが居なくて困っていると聞きました。 でも・・・居るところには居るんだね~~~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.04.29 22:31:06
|
|