少年野球のタネ

2014/07/23(水)07:36

夏の大会

高校野球(7)

エアコンなしでは寝苦しい季節になりました。 布団を買い替えようと思って探していたら・・・ こんな布団を見つけました。 購入者レビューの数は16件と少ないですが、★2、★1が0件! 値段の割りに満足感が得られる布団だと思います。 【店長おすすすめ】羊毛混日本製敷き布団、敷ふとん。たっぷり【送料無料】【届いてびっくりボ... ドラゴンズも後半戦に入りました。 後半戦初戦こそは同点に追いつき、延長引き分けでしたが、 昨日は、ドラゴンズの濱ちゃんがきっちり仕事をしてくれました。5勝目。 ドラゴンズのエースと呼ばれるような選手になって欲しいですね。 ケガで選手が入れ替わっていますが、入れ替わった選手が活躍して、 勝ち続けられるチームは強いと思います。 誰が出ても力を発揮して、活躍できる。  高校野球の県大会、中学の部活も3年生最後の大会が繰り広げられています。 先発で出場する選手もいれば、控えで代打、守備から出場、またはランナーコーチ、 ベンチで出場選手をサポートする選手もいます。 ベンチ入りできずにスタンドから精一杯の声を張り上げて応援する選手もいるでしょう。 どんな立場であっても、チームが一つにまとまり、同じ気持ちで勝利を目指す 姿は心を打たれるものです。 毎日の練習成果、努力の結果を出せるように頑張って欲しいと思います。 高校野球 - 第96回全国選手権地方大会:朝日新聞デジタル 第58回 中日少年野球大会・ポッカサッポロ杯

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る