+アルファな生活~2014

2009/01/17(土)19:54

ロングホイールベース化

クローラー(41)

先日、もらったトビークラフト・ロングベントアームセットを組み込みました 前後共に交換しました。ブルーアルマイトが眩しい リヤアームが伸びたのでコイルスプリングマウントも移動させました。 さらにラダーフレームのねじれ強度アップの為にアルミステー(自作?H氏に作ってもらいました)を追加しました。 フロント側にもアルミステーを追加。かなりねじれなくなったのでサスペンションがちゃんと機能すると思われます。 ロングホイールベース化したことでさらにプロペラシャフトがねじれてしまう事になります。これを解消する為にRCTRAXのロングプロペラシャフトを組もうと思います さらに…2.4GHz化しました ロッシミニLSTをブラシレス化した際にアンプとの相性が悪く、外したのを思い出し試しに繋いでみると問題なく動きました(NOVAKもロッシもアメリカ製だから当たり前だけど…) 機能は限られているのだけれどクローラーで使うには問題ありません。それより送信機のこの軽さは最高 これでボディからアンテナが出なくなりスケール感アップ! 今、こんな仕様です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る