2727315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月30日
XML
<重要>
「心身障害者扶養共済制度」は申込日が加入日となりません。
下記リンク先にて詳細を説明しておりますので
そちらの方も必ずご参照下さいませ<(_ _*)>

http://plaza.rakuten.co.jp/pmdecorp/diary/200801280000/


先日、私の日記にマイミク(ミクシィの友達)のおからさんから
コメントを頂き、その時に『心身障害者扶養共済制度』という
制度があることを初めて知りました。

『心身障害者扶養共済制度』は今まで私たちが知らなかった
制度でしたので、勉強がてら早速妻が管轄の県民局に電話で
問い合わせ、パンフレットを後日郵送してもらいました。
また、インターネットでもこの制度について調べてみましたので
こちらで少しまとめて見たいと思います。


電話でこの心身障害者扶養共済制度について問い合せた内容は、
1.4月から掛け金が値上がりすると聞いたが今入ると得なのか
2.今の掛け金のままでずっと今後も継続できるのかどうか
3.市の負担で掛金をいくらか負担してくれるのかどうか

私たちが一番気になっていたこの3点について、
笠岡市管轄の備中県民局に問い合わせてみました。

その答えですが、
1.4月からの掛け金値上がりの前に加入したとしても4月から
の新規加入ほどではないが、現況よりも掛け金は値上がりする。
2.今回のように改正があるたびに値上がりする。
3.ひろくんの地域ではそのような優遇措置はない。
(その辺り地域によっては条件が異なるようです)


とのことでした。
担当者の方のお話では、この制度の共済を受け取る人が多く
なってきて今の掛け金では運営が成り立たなくなってきた為に
改正が必要になったとの事。
そして、今後も改正があるごとに掛け金は値上がりしてくだろう
とのことでした。

※参考までに今回の大幅な掛金値上がり理由について、
パンフレット添付の 『心身障害者扶養共済制度加入者の皆様へ』
の案内チラシに書かれてた内容を抜粋してみます。
『運用環境の変化に伴う運用利回りの低下や、障害者の平均寿命
の伸長による年金給付期間の長期化等により財政が悪化し、
将来の年金支払を確実に行えない恐れが生じております。』



このことを受けて、後日『心身障害者扶養共済制度』について
私たちなりに勉強してみました。
せっかくですので、下記にこの制度の概要等をまとめてみたい
と思います。(私たちに必要な情報のみ書いています。
それ以外にも項目はたくさんありますので詳しくはお近くの
役所等にお問合せくださいませ<(_ _*)>)


●心身障害者扶養共済制度とは
心身障害者扶養共済制度とは、障害のあるかたの保護者が
掛金を納付することにより、保護者が万一死亡したときに
障害のあるかたに終身一定の年金を支給するものです。
(以上、独立行政法人福祉医療機構HPより)

1.年金の支給条件
・加入者が死亡し、又は重度障害と認められたときは、
その月から障害のある方に対し支給される。

2.年金額(2口まで加入OK、改正後も変わらず)
・1口加入の場合:月額2万円(年額24万円)
・2口加入の場合:月額4万円(年額48万円)

3.掛金月額
・加入時の年齢:35歳未満~65歳未満
・掛金月額:上記年齢枠の中で7段階にわかれており、
その金額は3500円~13300円(改正前)
・改正後は、改正前の掛金に比べて、
改正前加入:1.6倍~1.1倍(5600円~14500円)
改正後加入:2.7倍~1.8倍(9300円~23300円)
※この項目は、厚生労働省のHP内の下記リンク先よりまとめました。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/09/s0925-4.html

4.掛金の免除
・加入者が65歳(4月1日現在)以降最初に到来する加入応当月
に達し、かつ、継続して20年以上加入したときは、
その後の掛金が免除されます。

5.掛金の減免について
・道府県・指定都市では、掛金の納付が困難な方に対して
掛金の減免を行っています。詳しくは窓口でお尋ね下さい。
(『障害者扶養共済制度』のパンフレットより)

6.加入条件
次のいずれかに該当する障害のある方で、将来独立自活する
ことが困難であると認められる方です。(年齢は問いません。)

(1) 知的障害
(2) 身体障害:身体障害者手帳を所持し、その障害が1級から
3級までに該当する障害
(3) 精神又は身体に永続的な障害のある方で、
(1)又は(2)と同程度の障害と認められるもの
たとえば、精神病、脳性麻痺、進行性筋萎縮症、自閉症、
血友病などです。

(上記、1.2.4.5.6.は、平成19年度の
『障害者扶養共済制度』のパンフレットを参考にしています)


掛け金についての詳細は、下記リンク先をご参照ください
★独立行政法人福祉医療機構HP内心身障害者扶養保険事業のページ
(独立行政法人福祉医療機構:厚生労働省所管の独立行政法人)
http://www.wam.go.jp/wam/gyoumu/fuyou/index.html

厚生労働省のHP内の下記リンク先には、
現況と新規の各掛金について新制度実地後の掛け金の
値上がり倍率が掲載されています。
★心身障害者扶養保険検討委員会報告書のページより
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/09/s0925-4.html


ここで私たちの検討をしてみます。
私と妻どちらが掛けても良いので、妻が一番安い掛金の35歳以下
に該当することから、妻加入で計算してみます。。
支払いは65歳までになりますので、合計32年間の支払いとなります。

妻の支払う掛金の合計は、現況加入で4月から5600円ですので、
5600円×32年×12ヶ月=約215万円

妻が加入者となった場合妻が死亡したときから
年金の支給が始まりますので、妻が何歳まで生きるか、
ひろくんが何歳まで生きるかについても大雑把に検討の必要が
ありそうです。。

妻が80歳まで生きるとして、ひろくん長くて60歳(?)まで
とすれば、妻80歳時のひろくんの年齢は48歳。
年金がもらえる年数は60-48=12年
支給される生涯年金は2万円×12ヶ月×12年=288万円

私の場合(^_^;A
妻と同じ計算式を当てはめると、
掛金合計は8700円×24年(65歳まで)×12ヶ月=約250万円
私も80まで生きるとすれば、ひろくんその時41歳。
ひろくん60歳まで生きるとすれば60-41=19年
支給される障害年金は2万円×12ヶ月×19年=456万円

と単純計算では掛金を上回ったのですが、
ネックになるのは、掛金がこの先値上がりする可能性が
何度もある可能性があること。
今回の改正では、弔慰金、脱退一時金は値上がりするものの、
肝心な年金額は据え置き。。
あと、ダウン症の方の寿命は通常より短いとも聞いていますので、
そのあたりをどう考えるかがとても難しいです。。(-_-)ウーム


ここで私たちが考えるメリットを書いてみます。
・加入者にもし万一の事(死亡、及び重度障害があった場合、
その月から年金が支給される。
・加入者の条件によっては掛金を免除(減免?)される地域もある。
※おからさん情報で下記控除の件を追記しました
・掛金は、所得税及び地方税とも全額所得控除され、
年金・弔慰金には所得税がかからない。
(『障害者扶養共済制度』パンフレットより)

但し、ひろくんの住んでいる地域では優遇はないとのこと。
ということで、私たちはただいま検討中のところです。
(優遇があれば加入の方向で考えるのですが・・゚-゚;)

でも、各ご家庭ごとにメリットデメリットは変わってくると
思いますので、また、来年4月以降の加入ではかなりの掛金UP
になりますので、ご興味を持たれた方はぜひお近くの役所等に
お問合せしてみてはと思います。

※この記事の内容は、あくまでも私の家庭の場合であって、
他のご家庭には当てはまらない事をくれぐれもご注意ください。


●今回、情報を頂きましたおからさんのお嬢さんのブログです(^^*)
弟、ようた王くんの漫画を描いていらっしゃいますが、
とてもほのぼのしていて楽しく、更新が毎回楽しみです。
まるでちーちゃんとひろくんの何年後かのよう。。m(゚- ゚ )


★『ようた王の秘書日記』
http://youtaou.blog.bai.ne.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 05時43分09秒
[ひろくんの手帳/特児/福祉/他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.