198474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奏 文 SOUBUN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みんじゃ

みんじゃ

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

みんじゃ@ おとぼけママ22さん >あらら・・・たいへん >一歩一歩成長…
みんじゃ@ basgaidoさんへ >こんにちは。なんでも集団ではもらって…
おとぼけママ22@ Re:水ぼうそう(02/23) あらら・・・たいへん 一歩一歩成長の証…
basgaido@ Re:水ぼうそう(02/23) こんにちは。なんでも集団ではもらってき…
みんじゃ@ おとぼけママ22さんへ >本当にご無沙汰です。 >こみんじゃ…
みんじゃ@ basgaidoさんへ >おはようございます。そしてお久しぶ…

お気に入りブログ

マ-シャの田舎暮らし おとぼけママ22さん
ほぼ週刊、わたしの… なかまさ1506さん
ひいらぎさんのもち… ひいらぎSANさん
なんちゃーない日々 でこちょびさん
天狗の寺南龍院光明寺 アマキツネさん
「おれらのリューダ… リューダの会さん

フリーページ

日記/記事の投稿

2008.05.05
XML
カテゴリ:家ギャラリー
昨日のイベントに合わせて、
座敷の障子と引き戸を外した。

障子と引き戸がないだけで、
空間が劇的に変わる。

庭の景色が遮るものなく目に飛び込んでくる。
この時期は、木々の緑が本当に美しい。

障子がないと夜は外からどのように見えるのだろう?
ふと思い立って、外から家を眺めてみた。

白熱灯の灯りが和紙の笠を通過して、
部屋と濡れ縁を照らしている。

この風景が、小さい頃のおじいちゃんの家、
懐かしい記憶へと連れて行ってくれた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.06 06:45:21
コメント(6) | コメントを書く
[家ギャラリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.