226656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽちの犬小屋

ぽちの犬小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

y-tommy

y-tommy

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

puni-run@ Re:こつこつ早朝ラン日記 5/20号(05/20) ナイスラン(^^ 早朝でもすでに暑いです…
y-tommy@ Re[1]:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) puni-runさん こちらこそよろしくお願いし…
puni-run@ Re:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) はじめまして punirunと申します ラン歴ま…
y-tommy@ Re[1]:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) mayuaveさん >ブログ楽しく拝見させてい…
mayuave@ Re:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) ブログ楽しく拝見させていただいておりま…

フリーページ

ニューストピックス

2009.06.07
XML
カテゴリ:独り言
これは会社の先輩に聞いた20年以上も前の話です。
先輩の子供が2~3才頃だったと思います。

ある朝起きると子供の右の人差し指の先っちょが黒く汚れている。
何故なんだ?
次の日も、次の日も、次の日も汚れていた。
呑気な先輩もこれはおかしいと思ったそうです。
物の怪か、怪奇現象か?(早く思えよ)

その晩、先輩は寝たふりをして何が起きるのかを待っていた
そうです。
夜もふけ、深夜になると子供が目を覚まし、起きだしました。
そして子供の向かった先には、な、な、なんと電子蚊取りが・・・
そうです、原因は電子蚊取りなんです。
むかしの電子蚊取りは液体ではなく、電気的に加熱した金属の
プレートの上に蚊取り成分を染み込ませたマットを置いていました。
そして電子蚊取りには稼動中を示す赤やら青色のランプが点いて
いました。
子供はそのランプが気になって毎晩目を覚ますと触っていたという
ことです。
蒸散した蚊取成分が脂状になって本体にこびりつき、加熱された
脂が指に着いたと言うわけです。
翌日、電子蚊取りを子供の目に付かないところに置いた ところ、
それ以降指先が汚れることはなかったそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.07 18:54:30
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.