226728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽちの犬小屋

ぽちの犬小屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

y-tommy

y-tommy

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

puni-run@ Re:こつこつ早朝ラン日記 5/20号(05/20) ナイスラン(^^ 早朝でもすでに暑いです…
y-tommy@ Re[1]:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) puni-runさん こちらこそよろしくお願いし…
puni-run@ Re:こつこつランニング日記 5/14号(05/14) はじめまして punirunと申します ラン歴ま…
y-tommy@ Re[1]:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) mayuaveさん >ブログ楽しく拝見させてい…
mayuave@ Re:こつこつ早朝ラン日記 1/11号(01/11) ブログ楽しく拝見させていただいておりま…

フリーページ

ニューストピックス

2019.03.16
XML
カテゴリ:独り言
仕事の関係でロボットを作ってます。
といっても操縦桿を握って「がんばれ!鉄人」という鋼鉄のロボットではなく、ネット上を飛び回って色んなサイトからデータを集めてくるクローラーというプログラム・ロボットです。
各サイトはサイト毎に千差万別のフォーマットで作られており、常にそれぞれのフォーマットに対応したロボットが必要とされます。
だから毎日ロボットの収集状態をチェックしないといけません。
各サイトがリニューアルしてフォーマットを変えるのは仕方がないとして個人的に許せないのが、ブログやニュースなんかで写真や画像だけを載っけてる人です。
確かに写真や画像だけでも伝わることもあるでしょう。
でも、ロボットは写真を見てこんな風景がありましたとか、こんな面白い画像があったよなんて知らせてはくれません。
あくまでも日記や記事の文字情報を取ってくるだけです。
文字情報がないとロボットは困ってしまってエラーとなって止まってしまいます。
それが許せない。
なんか、一言でも書いたれよ、と思ってしまいます。
ちょっと味気ないぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.16 20:09:41
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.