“おうちde英語”で楽しく子育て♪

2007/12/01(土)00:17

こそだて英語@アトリエチルドリン【最終日!】

今日は『アトリエ*チルドリン』さんでの フェリーモのこそだて英語のレッスンでした 今日で私がこちらのレッスンを担当するのは最後です 1月から、もっか受講中の4期生のゆきんこ8312さんが担当されます。 実は、今日は彼女にアクティビティを担当していただくつもりでした。 彼女も毎晩夜遅くまでアクティビティの用意をして、プランを見るだけで「面白そう」というものを作り上げていました。 全部ご自分のアイディアです ところが昨日・・・お嬢さんが深夜高熱を出されて夜間救急に行ったそうで今回は残念ながらお休みされました。 彼女のアクティビティの中に、 「見てのお楽しみです」というものがありました。私もその内容を詳しくは知らないのです。うぅ~早く見たい 1月のレッスンが楽しみです! ぜひ、この先の『アトリエ*チルドリン』レッスンをお見逃しなく!! さて、今日は3期生のkukkappuさんもご参加されてのレッスンでした。 最終回で、私も何だか寂しいやら・・という複雑な感情のままいつもどおりスタートしましたが、6回の講座でここまで生徒さんたちは上達するんだ・・という姿を目の当たりにしました。 アカペラでお歌もスラスラ歌えるし、フレーズもポンと答えられるし。本当に感動しました! 講師ってだからやめられません 私たちは、一緒にこそだて英語を広めて行ってくださる講師を募集しています!! ぜひ一度、こそだて英語講師育成講座の無料説明会にいらっしゃいませんか? 次回は12月12日を予定しています。 詳細は↓です。 日時:12月12日(水)10時~12時 場所:東京芸術センター(http://www.art-center.jp/tokyo/) 内容:フェリーモの子育て英語講師講座についての説明会、講師講座の模擬レッスン認定講師の方の実体験話 託児をご希望の方は、託児の手配をいたします(有料一回2,000円) 事前にお申し込みください。 無料説明会のお申し込みはこちらからお願いします ↓↓↓ http://www.felimo.jp/toiawase.html 第5期のこそだて英語講座の日程は下記の通りです 今回は・・・ 土曜日コース*月1回ペースで開催 平日コース*1月から3ヶ月に2週間1度のペースで開催 を同時開催することになりました 詳細はこちらのHPをご覧下さい↓ http://www.felimo.jp/koushikouza/gaiyou.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る