*Natural note*

2006/01/18(水)15:21

*保育参観♪*

家族(54)

今日は、次男コウの幼稚園の保育参観に行ってきました。 2月の節分に向けて、鬼のお面の製作でした。 赤、青、黄色の折り紙から、好きな色を選んで それを手でちぎり、紙皿にぺたぺたと貼っていきました。 最初に先生が、やり方の説明。 「折り紙は、小さくちぎると、たくさん貼らないといけなくなりますよ。 糊の大きさくらいにちぎってね~」  ←これぐらい・・・・ コウは、説明の間、横を向いたり、こっちをチラチラみたり・・・・(-_-;) はぁ~ちゃんと聞いてるの~?ちゃんとやれるの~? 先生が「はい、折り紙を選んで作っていいよ~」と言うと さっと、青い折り紙を選び作り出すコウ。 お、なかなか取り掛かりは早いじゃん!! 折り紙を、ビリッとちぎり、糊を手に取り、 貼るのかと思ってると・・・・・・・ どうやら、糊の大きさと比べている様子。(ぬぉ~さすがA型) あら、ちゃ~んと先生のお話聞いていたみたいね(*^_^*) その後も順調に貼り終え、目、鼻、口を付けて 上手に?青鬼ができました。 出来上がったら、グループごとにみんなにお披露目。 「こわそ~」「ぜんぜん怖くな~い」とお友達の作品を見ながら わいわい、がやがや・・・・節分の豆まきが楽しみだね♪ 参観は、午前中で終了。 ママが帰っちゃうので、寂しいと泣き出しちゃう子も・・・ それにつられて連鎖反応、何人かの子が泣き出しちゃった。 まだまだ、年少さん、かわいいねぇ~~ "コウは、大丈夫かしら?" "まだ、帰らないでぇ~" ってなるかも・・・・・と心配しながら、 「コウ、ママはもう帰るからね」と言うと 「うん、ばいば~い」とあっさりと言い放ち、 あっという間にお部屋へと走り去ってゆきました・・・・・・・ あれれ~~~ 何だかポツ~ンと取り残された感が・・・・・・・まっいいけどねっ 今日は、あいにくの雨模様・・・・・・ そろそろナナにも、長靴買わなきゃな~♪ (ついでに私も欲しいっ!) 大人用♪     はっ!! そういえば、ユウの傘買わなきゃだった・・・(ナナに折られました(^_^;))

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る