たれぱんだのブログ

2007/06/09(土)11:50

弦高を低くしてみました・・・

趣味(84)

弾いていて・・・ちょっと違和感がありました。ネックが反っている感じ。純反りなのでちょっとロッドを締めてみました。 なんとなく良くなったのですが、まだ弦高が高いようなので、弦を張り替えるついでに、ブリッジの底面をちょっと削ってみました。 なかなかいい感じに低くなりました^^v いつも使っている弦は、マーチンのエクストラ・ライトM2000です。 【MARTIN】マーチン弦マーキス・エクストラ・ライト M-2000×7セット 余分な弦を切るときに使います。 Pickboy ストリングカッター(スチール弦用) SC-150 弦を張り替えるときに使う、ストリングワインダーです。 ◎PICKBOY GW-80 ギター用PLASTIC チューニングするときに使います。 Fernandes ギター/ベースオートチューナー FT-1000 ↑当ブログ応援してください!  このバナーを1日1クリックするだけでOKです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る