|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週の月曜日は日空ホテルに泊まっている叔父と叔
母のお呼ばれで夕食をごちそうになりました。 仕事を終えてうきうき気分で向かいます。前回はフレ ンチだったので、今回は中国料理をリクエストさせて もらいました。むふふ。 「花梨」というチャイニーズレストラン。 この暑い中、普通だと重く感じる中華料理も、ここの お料理は本当にさらっと入ってしまくらい。食べた後 で苦しくならないのですね。それどころかすっきりす るくらい・・身体に優しいのが嬉しいです。 今回はお店の方にそれぞれ小皿に分けていただきま した。 ![]() お野菜と唐辛子の甘酢漬け 後に残らない酸っぱさと甘さなんです。 余談ですが、胡瓜の白いところは他の料理に使うの だそうで。。。その皮の部分が酢漬けとして使われ ているんだとか・・。(と叔母談) ![]() お野菜のスープ 透明な中にも深みのあるスープ。できるまでの時間 も、とてもかかってそう・・。 ![]() 牛肉と新鮮野菜の炒め物 味付けもちろんのこと。このお肉が柔らかくてなんと もいえない美味しさです。 ![]() 白身魚の甘酢(酢豚風) 夏って酸味のあるものについて手が出ちゃいます。 ![]() 麻婆豆腐 最近ではメジャーになった山椒の入った豆板醤。を あえて使わない味付けなのだそうです。なのに辛い。 そして美味しい・・。上品な味付けでした。 ![]() 卵をたっぷりつかった細麺の煮込み オイスターソースで味付けをした期間限定の卵の手 打ち細麺。家では作らない(作れない)味だわ~。 ![]() 杏仁豆腐 きれい。。といのが最初の感想。。 あ~。この風味。品のいいあまさ。。毎日食べたい くらい・・。 身体の中からきれいになったように感じる中国料理 でした。あ~。幸せ。。美味しかったです。 ごちそうさまでした。 中国料理「花梨」 港区赤坂1-12-33 東京全日空ホテル3F |