546077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

France好きの美味しいもの日記

France好きの美味しいもの日記

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023

コメント新着

ソースです@ Re:お久しぶりです(11/15) インスタが見たいです。 どうやって探せば…
アユミ@ Re:agete(アガット)のピアスチャーム(06/01) このリングピアスはどちらのブランドか教…
poeme-ut@ Re[1]:パン・ド・カンパーニュ(09/29) macchapartyさん こんばんは。 いつも美味…
macchaparty@ Re:パン・ド・カンパーニュ(09/29) おはようございます。 ご無沙汰してます。…
poeme-ut@ Re[1]:超熟食パンでコロッケを巻く…(08/02) macchapartyさん メンチカツ、わかります…

お気に入りブログ

1日2粒で腸活!太陽… New! ひより510さん

12月4日 ぶりの… New! HALたんさん

戦闘休止交渉チーム… 徒然2020さん

Taketoshiのヨッパー… taketoshi67さん
マンジャーレ、カン… GIGINOさん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん
★MY FAVORITE THINGS★ sanabenさん
たび放題 ☆ゆみっぺ☆さん
Aug 19, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週の月曜日は日空ホテルに泊まっている叔父と叔
母のお呼ばれで夕食をごちそうになりました。

仕事を終えてうきうき気分で向かいます。前回はフレ
ンチ
だったので、今回は中国料理をリクエストさせて
もらいました。むふふ。

「花梨」というチャイニーズレストラン。
この暑い中、普通だと重く感じる中華料理も、ここの
お料理は本当にさらっと入ってしまくらい。食べた後
で苦しくならないのですね。それどころかすっきりす
るくらい・・身体に優しいのが嬉しいです。

今回はお店の方にそれぞれ小皿に分けていただきま
した。


IMGP2777.jpg
お野菜と唐辛子の甘酢漬け

後に残らない酸っぱさと甘さなんです。
余談ですが、胡瓜の白いところは他の料理に使うの
だそうで。。。その皮の部分が酢漬けとして使われ
ているんだとか・・。(と叔母談)


IMGP2778.jpg
お野菜のスープ

透明な中にも深みのあるスープ。できるまでの時間
も、とてもかかってそう・・。


IMGP2780.jpg
牛肉と新鮮野菜の炒め物

味付けもちろんのこと。このお肉が柔らかくてなんと
もいえない美味しさです。


IMGP2781.jpg
白身魚の甘酢(酢豚風)

夏って酸味のあるものについて手が出ちゃいます。


IMGP2783.jpg
麻婆豆腐

最近ではメジャーになった山椒の入った豆板醤。を
あえて使わない味付けなのだそうです。なのに辛い。
そして美味しい・・。上品な味付けでした。


IMGP2785.jpg
卵をたっぷりつかった細麺の煮込み

オイスターソースで味付けをした期間限定の卵の手
打ち細麺。家では作らない(作れない)味だわ~。


IMGP2787.jpg
杏仁豆腐

きれい。。といのが最初の感想。。
あ~。この風味。品のいいあまさ。。毎日食べたい
くらい・・。

身体の中からきれいになったように感じる中国料理
でした。あ~。幸せ。。美味しかったです。
ごちそうさまでした。


中国料理「花梨」
港区赤坂1-12-33 東京全日空ホテル3F






最終更新日  Aug 19, 2006 06:30:27 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.