3274347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生朝露

人生朝露

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽえたりん

ぽえたりん

Freepage List

話のタネ。


「虹」が虫偏である理由。


日本の苗字 五十音順。


高野山のキリスト教碑。


モテ女の秘密は近眼。


弓は剣よりも。


三蔵法師の旅 その1。


三蔵法師の旅 その2。


「ヒトラー最期の12日間」の間の日本。


ヒトラー最期の12日間の日本。その2。


「看羊録」その1。


「看羊録」その2。


「看羊録」その3。


「看羊録」その4。


「看羊録」 その5。


東国原(ひがしこくばる)県知事関連。


東国原(ひがしこくばる) その1。


東国原(ひがしこくばる) その2。


宮崎県政も見てやってください。


「荘子」と「進化論」シリーズ。


なぜ、日本人は進化論を信じられるのか?


ネルーの不思議な証言。


紀元前の進化論。


聖徳太子と荘子。


仏教と荘子。


禅宗と荘子。


長岡半太郎と荘子。


湯川秀樹と荘子 その1。


湯川秀樹と荘子 その2。


スティーブ・ジョブズと禅と荘子。


夏目漱石と荘子。


武道と荘子。


武道と田舎荘子。


中島敦「名人伝」と荘子。


荘子の生物学。


"Do The Evolution"。


チャップリンと荘子。


「火の鳥 鳳凰編」と荘子。


「火の鳥 復活編」と荘子。


ハイデガーと荘子 その1。


ハイデガーと荘子 その2。


ハイデガーと荘子 その3。


ハイデガーと荘子 その4。


『茶の本』と功夫。


マスター・ヨーダと老荘思想 その1。


マスター・ヨーダと老荘思想 その2。


荘子の道と、仏性、良知。


荘子の処世と、価値のない木。


孔子と荘子と司馬遷と。


荘子の養生と鬱。


荘子と寓言。


絶対者と荘子の造化。


荘子とGod。


荘子とビートルズ。


“Glass Onion”  と荘子。


老荘思想(Tao)とビートルズ(The Beatles)


“I Am the Walrus”と荘子。


荘子、古今東西。


アバター(AVATAR)と荘子 その1。


至一の時代の人々と荘子。


障害者と荘子。


アバター(AVATAR)と荘子 その後。


アバター(AVATAR)と荘子と鈴木大拙。


ネイティヴ・アメリカンと老荘思想。


小泉八雲と荘子。


李白の逆旅と芭蕉と荘子。


芥川龍之介と荘子。


八雲とユングと胡蝶の夢。


ユングとタオと芭蕉の鬱。


エヌマ・エリシュと老荘思想。


「認知のゆがみ」と荘子。


マトリックスと荘子 その1。


マトリックスと禅と荘子。


寓話と公案とシュレーディンガーの猫。


境地とZoneと日本の弓術。


量子力学と荘子。


荘子とアリスとセイウチの旅。


無何有の郷と"Nowhereman”。


明鏡止水と勝海舟。


自然を感じてしまう人。


インセプションと胡蝶の夢。


世捨て人の系譜。


ベスト・キッドと荘子。


パプリカとインセプションと胡蝶の夢。


荘子とゴースト。


意識と無意識のあわいの荘子。


秋水篇の世界。


人為を嘆くヒト。


『荘子』逆読みのススメ。


荘子がいるらしき場所。


老子とトルストイ。


新井白石と天地創造。


インセプションと荘子とボルヘス。


荘子と『水槽の脳』。


正岡子規と荘子。


スティーブ・ジョブズと禅と荘子 その2。


『論語』と『荘子』のドラッカー。


「素朴」対「機心」。


轍鮒の急と天地不仁。


至徳の世とプロメテウスの火。


「元気」の由来と日本書紀。


素領域と李白の逆旅。


大鵬図南と"From a Distance"。


曳尾塗中と籠の中の鳥。


荘子から陶淵明の草枕。


荘子の造化とラプラスの悪魔。


列子の人造人間は蝶の夢をみるか?


人のかたち、渾沌のかたち。


人間万事、ツァラトゥストラの偶然。


莫耶の剣の偶然、莫耶の剣の運命。


ユングと河合隼雄の道。


共時性と老荘思想。


心理と物理の“対立する対”。


ユングと鈴木大拙。


ジョン・ケージと荘子。


ジョージ・ルーカスと東洋思想。


荘子とクオリア。


ハイゼンベルクの機心。


スティーブ・ジョブズと禅と荘子 その3。


朝三暮四の認識論。


『マトリックス』と胡蝶の夢。


ジョン・レノンと禅と荘子。


カンフーパンダと荘子。


荘子と『変身』。


カフカと荘子。


「怪」を綴るひとびと。


カフカと荘子 その2。


井の中のカフカ。


カフカのリアリティ。


『道化師の蝶』と荘子。


荘子とカフカと中島敦。


『雨月物語』と荘子。


「怪」を綴るひとびと その2。


ミヒャエル・エンデと荘子。


湯川秀樹と老子。


長岡半太郎と荘子 その2。


湯川秀樹と渾沌。


湯川秀樹と『山海経』。


荘子とビートルズ その2。


「The Zen of Steve Jobs」と荘子。


荘子のいるらしき場所 その2。


夢と記憶の東洋古典。


ミヒャエル・エンデと胡蝶の夢。


夢と鏡のドッペルゲンガー。


ボルヘスと『聊斎志異』。


身体技法と老荘思想 ~技と道~。


フィリップ・K・ディックと東洋古典。


「ペルソナ」と荘子。


『ダークナイト ライジング』と荘子。


『ダークナイト』と荘子。


『ダークナイト』と荘子 その2。


『ダークナイト』と荘子 その3。


『バットマン ビギンズ』とユングと荘子。


『田舎荘子』より「猫の妙術」。


双葉山と木鶏。


ハイゼンベルクと荘子。


一休さんと荘子。


地震予知と杞憂。


『ジョジョ』と荘子 ~波紋と仙道~。


ディックとユングと東洋思想。


フィリップ・K・ディックと禅と荘子。


フィリップ・K・ディックと荘子。


ディックと禅とLSD。


大鵬と荘子。


『黄金の華の秘密』と『夜船閑話』。


瞑想と煉丹、瞑想と練金。


太陽と月、男と女の錬金術。


スカラベと玉蝉。


ユングと自然。


ユングと自然 その2。


ユングと自然(じねん)。


フィリップ・K・ディックのリアリティ。


ディックとユングと東洋思想 その2。


マトリックスと荘子 その2。


クラウド アトラスと火の鳥 その1。


クラウド アトラスと火の鳥 その2。


『完全なる首長竜の日』と胡蝶の夢。


アニメーションと胡蝶の夢。


荘子の夢、蕉鹿の夢。


「穆王の旅」と「浦島太郎」。


サリンジャーと荘子。


ボルヘスと荘子。


アーシュラ・K・ル=グウィンと荘子。


ル=グウィンと荘子 その2。


兼好法師と荘子。


兼好法師と荘子 その2。


兼好法師と老子。


兼好法師と荘子 その3。


『徒然草』と追儺。


追儺と鬼、追儺と桃。


四方拝と北斗七星。


桃符と急急如律令。


兼好法師と荘子 その4。


惻隠の情と千金の璧。


荘子と太一と伊勢神宮。


スティーブ・ジョブズと禅と荘子 その5。


ディックとル=グウィンの夢と現実。


「如水」の由来と諸子百家。


ブルース・リーと東洋の思想 その1。


ブルース・リーと東洋の思想  その2。


ブルース・リーと東洋の思想  その3。


ブルース・リーと東洋の思想  その4。


ブルース・リーと荘子。


ブルース・リーと禅と荘子。


『荘子』と『淮南子』の宇宙。


『淮南子』と『日本書紀』 ~天地開闢~。


嫦娥と兎とひきがえる。


中国古典と八紘一宇。


「民のかまど」と中国古典。


ユングと雨乞い、ユングと無為自然。


『今昔物語』『宇治拾遺物語』と荘子。


『竹取物語』と道教。


プーさんと老荘思想。


「Let it go」と禅と荘子。


扁鵲の心臓移植。


尸解の世界。


金庸と荘子 ~丘処機と養生~。


金庸と荘子 ~屠龍と碧血~。


スターウォーズと武侠。


ジョゼフ・キャンベルと黄金の華の秘密。


泰山府君と司命。


ジェダイ(Jedi)と道教(Taoism)。


スターウォーズと道教 ~フォース(Force)と氣(Qi)~。


スターウォーズと功夫(Gongfu)。


『荊楚歳時記』の正月。


天地開闢と洪荒之力。


道家と二十四節気。


スターウォーズと道教 ~呪禁と弾除け~。


Favorite Blog

HAVE A NICE DAY kelly:さん
コイケランド koike1970さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん

Comments

鴻蒙(こうもう)@ Re:『君たちはどう生きるか』とユングと東洋の思想。(08/08) こんにちは。以前一度平安京異星人の名前…
背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
ぽえたりん@ Re[1]:新・マトリックスと胡蝶の夢。(09/13) huiさんへ レスが遅れて申し訳ありません…
hui@ Re:新・マトリックスと胡蝶の夢。(09/13) 更新楽しみにしておりました! 「夢と蝶…
2015.09.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Shooting condor heroes 。
『射雕英雄伝(しゃちょうえいゆうでん))』の続き。

参照:金庸と荘子 ~丘処機と養生~。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/005198/

まずは、武侠の中で多用される用語について。

内功。
●内功 いわゆる気功。意念や呼吸・血流など、身体の内部機能を修練し、体内の「気」が生み出す内力を自在に操る技。攻撃・防御・治療などに用いられる。全ての武術の基本であり、徒手・器械を問わず、各種技術の裏打ちとなる存在。一般に「○○功」と称されるのはこの内功の鍛錬法である。

外功。
●外功 いわゆる武術。皮膚や筋肉を鍛え上げるほか、型や技法の修練もこれに属する。

点穴。
●点穴 特定の経穴(ツボ、穴道)を衝いて、内息の循環を遮断する技。経穴の位置によって、動きや各種の身体機能が封じられ、死に至ることもある。止血や毒が回るのを防ぐ作用もあるため、治療にも用いられる。機能を回復させる場合は、ふたたび経穴を衝くか、みずから内息をめぐらせて、徐々に解除することもできる。

軽功。
●軽功 身ごなしを軽くする技。軽身功ともいう。武侠小説では、軽功を得意とする武芸者は、常人の何倍もの速さで疾駆したり、身軽に宙を飛んだりする。(以上、徳間文庫『神雕英雄伝』(岡崎由美監修・金海南訳)「武侠小説基本用語解説」より。)

西洋のファンタジーにおける「魔法」のような形で「気功」が使われています。
 『北斗の拳』第4巻 武論尊原作、原哲夫画。 『ドラゴンボール』第3巻 鳥山明著。
 日本で言うと『北斗の拳(1983~1988)』や『ドラゴンボール(1984~1995)』の世界に使用されているものです。
 特に『北斗の拳』の秘孔は、武侠小説の点穴から着想を得ているというのは明らかです。もともとの医療行為としての鍼灸術と武術の関係性から導き出されるものです。武侠小説における点穴は、他の作家の作品に登場しても全く問題のない、共通のツールであり、お約束事なんですが、日本では『北斗の拳』の知名度が高すぎたために独占してしまって、後続がほとんどありませんね。
 『射雕英雄伝』のあらすじを「親子三代に渡る物語の二代目で、ちょっと間が抜けてはいるが、純朴な少年の成長物語。主人公は、強烈な個性を有する多くの優れた師に恵まれ、その素質も相俟って当代随一の武侠となる。」「武功天下一を決定する「華山論剣」とバラバラになった幻の経典「九陰真経」を求める旅とがパラレルに進行する。」「妻の父も有名な武侠、妻も優れた武芸者だが、結婚以降、妻の性格が豹変しファンが激減する。」ということもできますが、そうすると『ドラゴンボール』そっくりです。

北斗七星点心。
他にも、『北斗の拳』においてラオウとの戦いでリュウケンが見せた「北斗七星点心」という、北斗七星の陣形を描く技などは、『射雕英雄伝』で全真七子の奥義「天罡北斗陣(てんこうほくとじん)」が元ネタであると言っていいと思います。

参照:百度百科 天罡北斗陣
http://baike.baidu.com/view/146240.htm

参照:四方拝と北斗七星。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/005172/

『射雕英雄伝』(1977)映画版。
金庸の作品は、日本では1990年代に入ってようやく翻訳され始めましたが、香港では1958年には映像化が始まっていました。ブルース・リーやジャッキー・チェンの作品との関連で、「ファンタジックなカンフー」として受け入れられるようになったのだろうと思います。

The Brave Archer 射雕英雄傳 (1977) **Official Trailer** by Shaw Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=r_DbcyCVQLI

金庸(Jin Yong 1924-)。
本来、武侠小説は大衆小説であり、娯楽作品です。同時にこのジャンルは老荘思想、特に『荘子』の影響が強いです。たとえば、武侠の舞台となる「江湖」は荘子によく登場する地名です。金庸の作品は、武侠の中国文化における立場を強く意識していまして、多くの『荘子』の引用があります。

江湖。
●江湖 本来は「官」に対する隠者の隠棲する場所、また「野」つまり民間の象徴。武侠小説では、主に侠客や武芸者、盗賊などの世界をいう。(同上)

Zhuangzi
『孔子曰「丘、天之戮民也。雖然、吾與汝共之。」子貢曰「敢問其方。」孔子曰「魚相造乎水、人相造乎道。相造乎水者、穿池而養給。相造乎道者、無事而生定。故曰「魚相忘乎江湖、人相忘乎道術。」子貢曰「敢問畸人。」曰「畸人者、畸於人而牟於天。故曰「天之小人、人之君子。人之君子、天之小人也。」」』(『荘子』大宗師 第六)
→孔子曰く「礼を重んじる私は、礼節に縛られた天の罪人だよ。しかし、私とお前も彼らと共にできる道もある。」子貢曰「それはどの道なのですか?」孔子曰「魚は水に生き、人は道に生きる。水に生きるものは池を掘り下げると滋養にありつけ、道に生きるものは、平穏な生活に安定を取り戻す。故にこんな言葉がある「魚は江湖に水を忘れ、人は道術に道(Tao)を忘れる。」子貢曰く「敢えて畸人についてお伺いします。」曰く「畸人とは、天においてはそうでなくとも、人の世にあっては変わり者の連中だ。故にこんな言葉かある。「天の小人は人の君子、人の君子は天の小人」と。」

『倚天屠龍記』(1961)。 『碧血剣』(1956)。
他にも射雕三部作の三作目『倚天屠龍記(いてんとりゅうき)』の「屠龍」、『碧血剣(へきけつけん)』の「碧血」というタイトルも、それぞれ『荘子』からです。

Zhuangzi
『朱泙漫學屠龍於支離益、單千金之家、三年技成、而無所用其巧。聖人以必不必,故無兵、衆人以不必必之、故多兵。順於兵、故行有求。兵、持之則亡。』(『荘子』列禦寇 第三十二)
→朱泙漫は支離益に龍を屠ふる技を学び、千金の財と三年の月日を費やしてその技を習得したが、結局、使うことはなかった。死を恐れない聖人は窮地においても、窮地としないから内に敵意がなく、死を恐れる世俗の人間は、窮地でなくても窮地にしてしまうから敵意ばかりになる。その敵意をむき出しにして、外に向うのだから、己を滅ぼすのだ。

参照:『竹取物語』と道教。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/005193/

Zhuangzi
『外物不可必、故龍逢誅、比干戮、箕子狂、惡來死、桀、紂亡。人主莫不欲其臣之忠、而忠未必信、故伍員流於江、萇弘死於蜀、藏其血三年、化而為碧。人親莫不欲其子之孝、而孝未必愛、故孝己憂而曾參悲。』(『荘子』外物 第二十六)
→外物を絶対とすべきではない。なぜならば善行を積んだ龍逢(りゅうほう)ですら誅され、比干(ひかん)も殺されているではないか。箕子(きし)は狂い、悪名高き惡來(おらい)も死に、桀、紂も結局は死んだ。臣下を持つ者は彼らの忠誠心を欲しないことはないが、忠臣の誠が主君によって必ず報われるということはない。なぜならば伍員(ごうん)の遺体は江に流され、萇弘(ちょうこう)は蜀で自らの命を断ち、その血が留まるところ三年にして、化して碧玉となったではないか。人の親であるならば子の孝行を欲しないことはないが、孝行息子が必ず愛されるということもない。なぜならば、孝己(こうき)は憂い、曾參も悲しみに暮れたではないか。

屠龍。 碧血。
「屠龍」と「碧血」は、共に剣の名前として使われています。特に『倚天屠龍記』では殷素素というキャラクターが『荘子』の言葉を暗記しているのでよく出てきます。「碧血」」の方は日本でも戊辰戦争の慰霊碑として函館にあるので、それで知っている方はいるかもしれません。

参照:Wikipedia 碧血碑
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%A7%E8%A1%80%E7%A2%91

カンフーパンダ 緑色の剣。
『カンフー・パンダ』の中でポーの持つ剣が不自然に緑(碧)色なのは、「碧血剣」のことを指していて、これは、『荘子』や金庸作品へのオマージュとして、あえて緑色にしています。

参照:カンフーパンダと荘子。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5104/

ヨーダ。
この人の剣も緑です。これは偶然かも知れません(笑)。

参照:(HD 1080p) Anakin Skywalker & Obi-Wan Kenobi & Yoda vs. Count Dooku
https://www.youtube.com/watch?v=BvnwLLXHabg

マスター・ヨーダと老荘思想 その2。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/005026/

今日はこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.09 21:48:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.