耳(ミミ)とチャッピの布団

2023/04/22(土)05:23

新婚旅行先の人気ランキング

私にはもはや全く関係ない話ですが、日本人の海外新婚旅行先人気ランキング1位は依然ハワイなんですね。 自然は素晴らしいでしょうが、あんな食べ物の美味しくなさそうなとこと思うのは私だけ? まぁ、新婚旅行はふたりだけの思い出作りのための旅行だから、行き先はど~でもいいんでしょうが。 それに日本語通じるとこ多いので、海外旅行慣れしてない方にとってハワイは敷居が高くないのでしょうね。 海外の人たちでもハワイは新婚旅行先人気ランキングでいつも上位につけてます。 アメリカ人なんかは、どの国行ってもマックン探すような手合が多いから、ハワイは納得ですが、欧州の方たちにも人気リゾートらしい。 もっともマックン探すアメリカ人と、海外に行ってまで日本食に固守する日本人観光客に大差はないですけど。 新婚旅行先の人気ランキングもアンケートによって上下があるのですが、たいてい海外の人たちの人気No.1はイン ド洋に浮かぶモルディブの比率が高い。 この手のリゾートとなると日本人の新婚客ではセブ島が10位~20位に入るくらいなので、その辺は欧米の人と日本人で感覚が違うのですね。 日本人の人気新婚旅行先はイタリアやフランス、アメリカ、スペインなど都市が多いです。 これは旅行中の行動が違うからなんでしょうね。 日本人は旅行期間中ずっとアクセク観光したり買い物したり、ホテルにはただ寝に帰るだけ。 対する欧米人はマリンスポーツ楽しんだり、ホテルでのんびり。 まぁ、休みのとれる旅行期間も違うのでいたしかたないことですが。 モルディブの次に欧米人に人気の高い新婚旅行先はギリシャの島々で、他にインドネシアのバリ島とかカリブ海諸島がランクインしてます。 温かいリゾート大好きなんですね。 まぁ、なにも新婚旅行で南極や北極、はたまたネパールに行きたいって人は稀でしょうが。 こうして見ると、普通の旅行と同じで、いやそれ以上に新婚旅行では日本人と欧米人の旅行観点の違いがよく分かる。 そんだけ多くの日本人にとって海外旅行は奮発すべき一大イベントで、それがために旅行を繰り返すことが大義なこと。 もっと気楽に破れたジーンズにTシャツ、サンダルで旅すりゃいいのにと思うのですけどね。 昔の日本人なんて、海外リゾート行くのに、搭乗するときスーツ姿いましたよ(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る